icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸41巻5号

2006年04月発行

今月の主題 陥凹性小胃癌の診断―基本から最先端まで

主題

陥凹性小胃癌の診断―NBIの立場から

著者: 竹内洋司1 上堂文也1 飯石浩康1 山本幸子1 山本俊祐1 山田拓也1 東野晃治1 石原立1 竜田正晴1 石黒信吾2

所属機関: 1大阪府立成人病センター消化器内科 2大阪府立成人病センター病理・細胞診断科

ページ範囲:P.804 - P.810

文献概要

要旨 陥凹性小胃癌の診断における狭帯域フィルター内視鏡(narrow band imaging ; NBI)システムを併用した拡大内視鏡(magnifying endoscopy combined with NBI ; NBI-ME)の有用性について検討した.①通常拡大観察とNBI-MEでの表面構造および微細血管像の描出能の比較では,NBI-MEでより明瞭に認識されることが判明した(p<0.001),②陥凹性小胃癌の典型的なNBI-ME所見は,明瞭な境界を有し,凹凸がなく,周囲より細かい模様の陥凹面であると考えられた,③分化度の違いによるNBI-ME像の違いを検討したところ,高分化型癌の72%でfine network patternを,未分化型癌の86%でcorkscrew patternを呈していた.NBI-MEは良悪性の鑑別や組織型の推定に有用であること,およびその限界が明らかになった.

参考文献

1) Gono K, Obi T, Yamaguchi M, et al. Appearance of enhanced tissue features in narrow-band endoscopic imaging. J Biomed Opt 9 : 568-577, 2004
2) Yao K, Oishi T, Matsui T, et al. Novel magnified endoscopic findings of microvascular architecture in intramucosal gastric cancer. Gastrointest Endosc 56 : 279-284, 2002
3) 上堂文也,石原立,飯石浩康.NBI拡大観察で認めるBlue fringeは腸上皮化生の診断に有用である.Gastroenterol Endosc 47(supple 1) : 573, 2005
4) Machida H, Sano Y, Hamamoto Y, et al. Narrow-band imaging in the diagnosis of colorectal mucosal lesions : A pilot study. Endoscopy 36 : 1094-1098, 2004
5) Nakayoshi T, Tajiri H, Matsuda K, et al. Magnifying endoscopy combined with narrow band imaging system for early gastric cancer : Correlation of vascular pattern with histopathology(including video). Endoscopy 36 : 1080-1084, 2004

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら