icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸42巻1号

2007年01月発行

今月の主題 胃分化型SM1癌の診断―垂直浸潤500μm

主題

三次元超音波内視鏡による胃癌深達度診断―特にSM1胃癌の診断能について

著者: 木田光広1 菊地秀彦1 池田弘子1 宮澤志朗1 岩井知久1 荒木正雄1 竹澤三代子1 渡辺摩也1 近藤一英1 今泉弘1 山田至人1 坂口哲章1 西元寺克禮1

所属機関: 1北里大学東病院消化器内科

ページ範囲:P.88 - P.98

文献概要

要旨 超音波内視鏡は,それまでの粘膜表面からの深達度診断から,断層像による深達度診断をもたらした.一方,胃癌の内視鏡治療に関しては,近年のITナイフ,Hookナイフ,Flexナイフなどの機器の開発と粘膜切除の適応拡大という機運と相まって,粘膜下層剥離術(ESD)が急速に臨床の場で広まっている.この適応決定において粘膜下層への500μmの浸潤の診断は,臨床上重要な問題である.これに対して連続断層面が自動的に撮影可能な三次元超音波内視鏡3D-EUSによる胃癌深達度診断成績は,潰瘍非合併群において,SM浸潤500μm以下群では56.7%(17/30),500~1,000μm群は77.8%(21/27),1,000~2,000μm群は86.7%(26/30),2,000<μm群は91.4%(32/35)で,全体では78.7%(96/122)と500μmを超えると80%前後以上の成績であり,臨床上の要求をある程度満足できており,内視鏡治療術前の検査として施行されるべきと考えられた.しかしながら,潰瘍,あるいは潰瘍線維化合併例においては,線維化内への微小浸潤の診断は困難であり,今後の新しい診断技術の開発を待たざるを得ないのが現状である.

参考文献

1) 細川浩一,吉田茂昭.早期胃癌の内視鏡的粘膜切除術.癌と化学療法 25 : 476, 1998
2) 小野裕之,乾哲也,山口裕一郎,他.胃癌―内視鏡治療の最先端.胃と腸 38 : 67-74, 2003
3) 小山恒男,菊池勇一,宮田佳典,他.食道癌に対する EMR の選択方法―新しい EMR 手技 : Hooking EMR method の有用性.臨牀消化器内科 16 : 1609-1615, 2001
4) 矢作直久,藤城光弘,角嶋直美,他.早期胃癌に対する細径スネアを用いた EMR のコツ.消化器内視鏡 14 : 1714-1746, 2002
5) 日本胃癌学会(編).胃癌治療ガイドライン,2 版.金原出版,2004
6) Gotoda T, Sasako M, Yanagisawa A, et al. Incidence of lymph node metastasis from early gastric cancer. Eastimation with a large number of cases at two large centers. Gastric Cancer 3 : 219-225, 2000
7) 竹本忠良,川井啓市,山中桓夫(編).超音波内視鏡の実際.医学図書出版,pp 1-4, 1987
8) 相部剛.超音波内視鏡による消化管層構造に関する基礎的,臨床的研究.Gastroenterol Endosc 26 : 1447-1464, 1984
9) 木田光広,西元寺克禮,岡部治弥.超音波内視鏡による胃癌深達度診断に関する臨床病理学的研究.Gastroenterol Endosc 31 : 1141-1155, 1989
10) 大橋信治,中澤三郎,芳野純治.超音波内視鏡による陥凹型早期胃癌の深達度診断.Gastroenterol Endosc 31 : 1471-1479, 1989
11) 長南明道.陥凹型早期胃癌の超音波内視鏡(EUS)深達度診断能の検討.Gastroenterol Endosc 35 : 1269-1281, 1993
12) 木田光広,国東幹夫,渡辺摩也,他.潰瘍の有無からみた早期胃癌の EUS 診断.胃と腸 34 : 1095-1103, 1999
13) 木田光広.三次元超音波内視鏡.竹本忠良,相部剛,山中桓夫(編).内視鏡的超音波断層法.医学図書出版,pp 655-658, 1997
14) 木田光広,渡辺摩也,荒木正雄,他.食道・胃疾患に対する三次元超音波内視鏡.消化器内視鏡 11 : 65-73, 1999
15) 木田光広,菊地秀彦,荒木正雄,他.三次元超音波内視鏡による胃疾患の病期診断.消化器内視鏡 14 : 624-632, 2002
16) 木田光広,菊地秀彦,荒木正雄.上部消化管超音波内視鏡,超音波内視鏡下穿刺術のコツ.Gastroenterol Endosc 47 : 2204-2217, 2005
17) Kida M. Gastric Cancer Endosonography. WB Saunders, Phiradelphia, 2006
18) 藤原侃,広門一孝,八尾恒良,他.陥凹型早期胃癌の診断学的問題点.胃と腸 6 : 157-174, 1971
19) 八尾恒良,大串秀明.病理組織構築からみた深達度診断の問題点.胃と腸 12 : 1157-1173, 1977
20) 安田健治朗,清田啓介,超栄済,他.超音波内視鏡像よりみた胃潰瘍形態と治癒過程.胃と腸 23 : 511-518, 1988
21) Hashimoto H, Yokoyama S, Nakao K, et al. The capability of three dimensional display during endoscopic ultrasonography. Digest Endosc 3 : 194-198, 1991
22) 木田光広,小林清典,荒木正雄,他.超音波内視鏡診断―今後の展開.胃と腸 39 : 1651-1660, 2004
23) 木田光広,菊地秀彦,西元寺克禮.三次元超音波内視鏡.消化器内視鏡 17 : 828-835, 2005

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら