icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸42巻12号

2007年11月発行

--------------------

編集後記 フリーアクセス

著者: 平田一郎

ページ範囲:P.1804 - P.1804

文献概要

 近年,高齢化社会の中で非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)の使用頻度はますます増加している.それを反映してか,実地臨床の場において消化管粘膜傷害や消化管出血などの合併症も漸増してきている.

 本号のテーマは「NSAID起因性消化管病変」であり,この中で基本的な事項が網羅されるように企画を練ったが,これらに関連した興味ある内容も多く盛り込まれている.本号では,低容量aspirinと胃体部潰瘍やボランティアを用いた研究,腸潰瘍や膜様狭窄とアポトーシス,大腸病変の分類とその特徴の検討,NSAID坐剤による直腸病変,NSAID起因性消化管病変の治療や予防に関する知見,NSAIDの抗腫瘍効果などについて詳細に述べられている.また,一度見ておくと次の診断に役立つ画像も主題や主題症例の中で豊富に提示されている.さらに,膜様狭窄に対するダブルバルーン小腸内視鏡を用いた拡張術などもこれからいっそう行われるようになるであろう.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら