1)Meyer R. Beitrag zur Verstandigunguber die Namengeburt in der Geschwurlstlehrle. Centralbl Allg Pathol 30 : 291-296, 1919
2)工藤進英.早期大腸癌─平坦・陥凹型へのアプローチー.医学書院,1993
3)為我井芳郎,佐藤薫隆,丸山雅一,他.表層拡大型様進展を示した横行結腸sm癌の1例.胃と腸 28 : 1483-1490, 1993
4)工藤進英,山野泰穂,田村智,他.臨床からみた表層拡大型腫瘍─LSTにおける位置づけ.胃と腸 31 : 167-178, 1996
5)Spagnolo DV, Heenan PJ. Collision carcinoma at the esophago-gastric junction. Cancer 46 : 2702- 2708, 1980
6)為我井芳郎,工藤進英,木暮悦子,他.陥凹型早期大腸癌の内視鏡診断と治療.消化器外科 25 : 1643-1658, 2002
7)為我井芳郎,工藤進英,木暮悦子,他.経過を追えた大腸sm癌─比較的短期間における形態変化の意義.早期大腸癌 7 : 25-32, 2003
8)芹沢浩子,為我井芳郎,斉藤幸夫,他.11カ月の経過でIIa+IIc型sm癌(径5mm)から2型進行癌(径17mm)へ形態変化した1例.早期大腸癌 8 : 313- 319, 2004
9)大崎敏弘,安藤幸史,磯部潔,他.肛門管の発生した高分化腺癌と粘液癌の衝突腫瘍の1例.日消外会誌 25 : 1354-1357, 1992
10)大久保賢治,国崎主税,田村寿康,他.直腸に認められた衝突癌の1例.日本大腸肛門病会誌 46 : 772-777, 1993
11)原敬志,子野日政昭,沼田昭彦,他.直腸癌との衝突癌であった肛門管類基底細胞癌の1例.日本大腸肛門病会誌 57 : 465-469, 2004
12)杉浦史哲,所忠男,吉藤竹仁,他.直腸に発生した衝突癌の1例.日本大腸肛門病会誌 57 : 786, 2004
13)穂坂則臣,高橋利通,増成秀樹,他.大腸3多発衝突癌の1例.神奈川医学会雑誌 32 : 20, 2005
14)赤丸祐介,弓場健義,山崎芳郎,他.潰瘍性大腸炎の長期経過中に発症した盲腸癌と虫垂粘液嚢胞腺癌との衝突癌の1例.日消外会誌 40 : 221-226, 2007
15)湊英治,藤野一平,杉平宣仁,他.上行結腸原発悪性リンパ腫と低分化腺癌の衝突腫瘍の1例.日消外会誌 37 : 213-216, 2004
16)天野正弘,中川須美子,檜垣直純.上行結腸悪性リンパ腫と高分化腺癌の衝突癌の1例.日本大腸肛門病会誌 57 : 465-469, 2004