icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸43巻3号

2008年03月発行

今月の主題 まれな食道良性腫瘍および腫瘍様病変

主題症例

食道脂肪腫の1例

著者: 渡辺良之1 神津照雄1 菱川悦男1 佐藤徹1 井上雅仁1 新保泉1

所属機関: 1千葉大学医学部附属病院光学医療診療部

ページ範囲:P.339 - P.343

文献概要

要旨 患者は53歳,女性.上部消化管内視鏡検査で食道ポリープを指摘され,当院に紹介された.内視鏡検査では,胸部下部食道にともに大きさ約1cmの,2個の黄色調粘膜下腫瘍を認めた.超音波内視鏡検査では,内部均一な高エコー像を呈した.多発性食道脂肪腫と診断し,内視鏡的粘膜切除術(EMR)を施行した.腫瘍は,粘膜下層において成熟した脂肪組織の結節性分葉状の増生を認め,脂肪腫と診断された.食道脂肪腫は食道良性腫瘍の中でも非常にまれである.黄色調の柔らかい粘膜下腫瘍の形態を示し,診断には通常内視鏡検査に加え超音波内視鏡検査が有用である.粘膜下層に主座をもつ病変であり,内視鏡治療の良い適応である.

参考文献

1)大谷誓治,松川滋夫,野村益世,他.食道のう腫と思われる1例.Prog Dig Endosc 15:137-142, 1979
2) Plachta A. Benign tumors of the esophagus. Review of literature and report of 99 cases. Am J Gastroenterol 33:639-652, 1962
3) Miettinen M, Sarlomo-Rikala M, Sobin LH, et al. Esophageal stromal tumors:a clinicopathologic, immunohistochemical and molecular genetic stude of 17 cases and comparison with esophageal leiomyomas and leiomyosarcomas. Am J Surg Pathol 24:211-222, 2000
4)石原明徳,山際裕史,松崎修,他.大腸脂肪腫―手術および剖検例の臨床病理学的検討.癌の臨床 26:376-381, 1980
5) Mayo CW, Pagtalunan RJG, Brown DJ. Lipoma of the alimentary tract. Surg 53:598-603, 1963
6)板野聡,寺田紀彦,橋本修,他.内視鏡的に切除し得た食道脂肪腫の1例.Gastroenterol Endosc 36:522-527, 1994
7)清水文彰,杉山敦,松下啓二,他.巨大食道ポリープ.日本食道疾患研究会(編),食道疾患レアケースアトラス.医学書院,p 62, 1999
8) Allen MS Jr, Talbot WH. Sudden death due to regurgitation of a pedunculated esophageal lipoma. J Thorac Cardiovasc Surg 54:756-758, 1967
9)小口晋平,鍋谷欣一,小野澤君夫,他.口腔外に吐出した食道脂肪腫の1治験例.日消外会誌 18:118-121, 1985
10) Bernatz PE, Smith JL, Ellis FH, et al. Benign, pedunculated intraluminal tumors of the esophagus. J Thorac Cardiovasc Surg 35:503-512, 1958
11)小山田裕一,岸泰三,吉江住次,他.内視鏡的ポリペクトミーで切除しえた食道脂肪腫の1例.診断と治療 11:2747-2750, 1987
12)平田一郎,梅垣英次,林勝吉,他.消化管脂肪腫の診断と治療.胃と腸 39:601-611, 2004
13) Enzinger FM, Weiss SW. Soft tissue tumors, 3rd ed. Mosby, St. Louis, pp 431-466, 1995

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら