icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸44巻4号

2009年04月発行

特集 早期胃癌2009

主題 6.早期胃癌の治療

6)内視鏡治療後の遺残・再発病変に対する治療

著者: 布袋屋修1 山下聡1 菊池大輔1 中村仁紀1 平野直樹1 落合康利1 黒木優一郎1 三谷年史1 飯塚敏郎1 宮田義史1 橋本光代1 矢作直久1

所属機関: 1虎の門病院消化器科

ページ範囲:P.707 - P.717

文献概要

要旨 内視鏡治療後の遺残再発病変は,適切なフォローアップがなされている限り粘膜内病変で発見され,局所コントロールでレスキュー治療が可能である.EMR後の遺残再発病変に対してはESDによる再切除が有用であり,外科的切除を要するケースは少ない.一方,ESD後の遺残再発病変に対する再ESDは極めて困難であるため,遺残再発を来さないことが重要である.そのためにはより安全で確実なESD手技の工夫と術前範囲診断能の向上が必要であるが,術前生検によるリスクの絞り込みや不完全切除後の可及的速やかな追加ESDなどによる予防対策も有用である.

参考文献

1)多田正弘,村田誠,村上不二夫.Strip-off biopsyの開発.Gastroenterol Endosc 26 : 833-839, 1984
2)平尾雅紀,高桑良平,河島秀昭,他.早期胃癌に対するHSE局注を併用した内視鏡的胃粘膜切除法. 胃と腸 23 : 399-409,1988
3)井上晴洋.早期食道癌・早期胃癌に対する透明プラスチックキャップを用いた内視鏡的粘膜切除術(EMRC).消内視鏡 4 : 1801-1805, 1992
4)三坂亮一,川口実,工藤拓,他.胃癌EMR後の遺残再発癌に対する内視鏡的追加治療の有用性.胃と腸 33 : 1719-1725, 1998
5)浜田勉,近藤健司,板垣雪絵,他.胃癌EMR後の遺残再発における外科的治療の適応と成績.胃と腸 33 : 1727-1734, 1998
6)Oka S, Tanaka S, Kaneko I, et al. Endoscopic submucosal dissection for residual/local recurrence of early gastric cancer after endoscopic mucosal resection. Endoscopy 38 : 996-1000, 2006
7)Yokoi C, Gotoda T, Hamanaka H, et al. Endoscopic submucosal dissection allows curative resection of locally recurrent early gastric cancer after prior endoscopic mucosal resection. Gastrointest Endosc 64 : 212-218, 2006
8)光永篤,吉原泉,岸野真衣子,他.再発診断のコツ─拡大観察を中心に.消内視鏡 11 : 717-722, 1999
9)荒川丈夫,榊信廣.遺残再発病変の内視鏡診断─通常観察,色素法,生検の要点.消内視鏡 11 : 711- 716, 1999
10)川口実,小熊一豪,三坂亮一,他.治療面からみた早期胃癌の実態と問題点─EMR後遺残再発病変の治療.胃と腸 36 : 1647-1655, 2001
11)井田和徳,加藤隆弘,内山和彦,他.胃癌EMR後のサーベイランス─遺残再発の実態とその診断.胃と腸 33 : 1687-1693, 1998
12)豊永高史,土山寿志,貝瀬満.ESD後局所再発胃癌に対するESD戦略─胃前底部前壁ESD2回後の再発症例.消内視鏡 20 : 1453-1463, 2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら