icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸44巻7号

2009年06月発行

文献概要

今月の主題 食道胃接合部腺癌の診断 主題

食道胃接合部腺癌の病理学的特徴―早期癌を胃上部と比較して

著者: 大倉康男1 守永広征1 五十嵐誠治2 平林かおる2

所属機関: 1杏林大学医学部病理学 2栃木県立がんセンター病理診断科

ページ範囲:P.1095 - P.1103

文献購入ページに移動
要旨 「食道癌取扱い規約」が改訂され,食道胃接合部癌の定義が“病理組織型にかかわらず,食道胃接合部の上下2cm以内に癌腫の中心があるもの”とされた.その定義に従い,食道胃接合部腺癌の臨床病理学的特徴を早期癌を用いて検討するとともに,胃上部早期癌と比較検討をした.胃上部癌との比較では,食道胃接合部腺癌は平均年齢がやや高く,男性にやや多い.部位は,いずれも小彎側が多いが,胃上部癌は後壁にも多く認められた.肉眼型は,いずれも0IIc型が多いが,食道胃接合部腺癌は隆起型の頻度も高い.平均腫瘍径に違いは少ないが,食道胃接合部腺癌では長軸方向の長さが短いものが多く認められた.深達度は,食道胃接合部腺癌ではM癌が少なく,SM癌が多い.組織型は,食道胃接合部腺癌では高分化型管状腺癌が多く,また,低分化腺癌や印環細胞癌が認められない.また,食道胃接合部腺癌の粘液形質は胃型優位の胃腸混合型が多く認められた.食道胃接合部腺癌を領域別に比較検討すると,Gは肉眼型,深達度,組織型,粘液形質でほかの領域と違いがみられた.その結果,食道胃接合部癌の定義は,食道胃接合部からの長さを1cmに短く定義するとともに病変が食道胃接合部に及んでいることを要件に入れることが必要と考えられた.その定義に含まれるEG,E=G,GEの癌はいずれも円柱上皮化生粘膜から発生するが,癌周囲の胃粘膜に違いが認められ,発生する場の違いによるものと捉えられた.

参考文献

1)渡辺英伸,田邊匡,八木一芳,他.食道胃接合部癌の病理学的特徴─組織発生の面からBarrett食道癌と比較して.胃と腸 36 : 634-650, 2001
2)猪狩亨,滝澤登一郎,小池盛雄,他.胃噴門部癌の発育進展の特徴.胃と腸 36 : 651-661, 2001
3)宮崎信一,神津照雄,菱川悦男,他.食道胃接合部早期癌の内視鏡診断ならびにその特徴.胃と腸 36 : 663-670, 2001
4)西俣寛人,西俣嘉人,大井秀久,他.食道胃接合部癌の診断.胃と腸 36 : 671-682, 2001
5)日本食道学会(編).食道癌取扱い規約,10版.金原出版, 2007
6)西満正,加治佐隆,阿久根務,他.噴門癌について─食道胃境界部癌の提唱.外科診療 15 : 1328-1338, 1973
7)日本胃癌学会(編).胃癌取扱い規約,13版.金原出版,1999
8)辻直子,石黒信吾,真能正幸,他.噴門部領域の癌の病理診断.胃と腸 32 : 1073-1080, 1997
9)下田忠和.胃食道接合部領域の特性とバレット食道ならびに接合部癌における最近の知見.日消誌 105 : 1309-1324, 2008
10)Siewert JR, Stein HJ. Carcinoma of the cardia : Carcinoma of the gastroesophageal junction─classification, pathology and extent of resection. Dis Esophagus 9 : 173-182, 1996
11)中村恭一.胃癌の構造,3版.医学書院,2005
12)榊信廣.Barrett上皮とHelicobacter pylori感染との関係はどこまで解明されたか.消内視鏡 19 : 1457-1462, 2007

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら