icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸45巻2号

2010年02月発行

今月の主題 中・下咽頭表在癌の診断と治療

主題

中・下咽頭表在癌の治療方針―耳鼻咽喉科の立場から

著者: 渡邉昭仁1 谷口雅信1 辻榮仁志1

所属機関: 1恵佑会札幌病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科

ページ範囲:P.240 - P.243

文献概要

要旨 当院では2002年2月~2009年3月に173例246病変の頭頸部表在癌(声門癌除く)の治療を行った.上部消化管内視鏡を用いたEMRやESD,従来の直達鏡や開口器を用いた2-hand-operation,彎曲型喉頭鏡を用いたELPSなど,種々のアプローチによる治療を実施してきた.これらの治療では出血はもちろん,喉頭浮腫による呼吸困難に注意する必要がある.当院では喉頭浮腫発症が懸念される症例に対しては気管切開ではなく,overnightで気管内挿管管理を行い翌朝抜管している.このような症例を10例経験したが,抜管後に再挿管を必要とした症例はない.また頸部転移を伴う中・下咽頭表在癌例に対しては,まず局所切除を行い,病理学的に頸部リンパ節転移を伴っていても矛盾がないか癌深達度を検討する必要があると考えている.

参考文献

1)Watanabe A, Tsujie H, Taniguchi M, et al. Laryngoscopic detection of pharyngeal carcinoma in situ with narrowband imaging. Laryngoscope 116 : 650-654, 2006
2)Watanabe A, Hosokawa M, Taniguchi M, et al. Periodic pharyngolaryngoscopy detects early head and neck cancer and improves survival in esophageal cancer. Ann Thorac Surg 76 : 1699-1705, 2003

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら