icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸45巻5号

2010年04月発行

特集 早期大腸癌2010

ノート 6.早期大腸癌の精密画像診断

endocytoscopy

著者: 工藤進英1 池原伸直1 若村邦彦1 宮地英行1 工藤孝毅1 久津川誠1 森悠一1 和田祥城1 大塚和朗1 樫田博史1 浜谷茂治2

所属機関: 1昭和大学横浜市北部病院消化器センター 2昭和大学横浜市北部病院病理科

ページ範囲:P.860 - P.867

文献概要

要旨 一体型超拡大内視鏡(XCF-Q260EC1,prototype)は,通常観察,拡大観察,超拡大観察が可能となっており,超拡大観察の拡大レベルは450倍で,画像の取得深度は50μmとされている.生体内で病理診断に極めて近い診断ができ,赤血球をはじめとする血流の流れや種々の細胞の動きを観察することができる超拡大内視鏡を,筆者らは次世代の内視鏡として位置づけている.大腸上皮性病変において超拡大内視鏡EC(endocytoscopy)分類は病理組織診断とよく相関しており,超拡大内視鏡診断の有用性が示唆される.超拡大内視鏡により,現行の内視鏡では診断困難とされる様々な問題が解決されることを期待する.

参考文献

1)Kudo S, Tamura S, Nakajima T, et al. Depressed type of colorectal cancer. Endoscopy 27 : 54-57, 1995
2)Inoue H, Honda T, Yoshida T, et al. Ultra-high magnification endoscopy of the normal esophageal mucosa. Dig Endosc 8 : 134-138, 1996
3)Inoue H, Honda T, Nagai K, et al. Ultra-high magnification endoscopic observation of carcinoma in situ of the esophagus. Dig Endosc 9 : 16-18, 1997
4)Yao K, Oishi T, Matsui T, et al. Novel magnified endoscopic findings of microvascular architecture in intramucosal gastric cancer. Gastrointest Endosc 56 : 279-284, 2002
5)工藤進英,笹島圭太,井上晴洋,他.診断─拡大内視鏡診断,微細診断の進歩 : 超拡大内視鏡EC分類.日内会誌 96 : 252-265, 2007
6)井上晴洋,加賀まこと,佐藤嘉高,他.食道─咽頭・食道の扁平上皮領域における内視鏡的異型度診断 : 拡大内視鏡所見(IPCLパターン分類)と超拡大内視鏡所見(ECA分類).消内視鏡 18 : 453-462, 2006
7)Inoue H, Sasajima K, Kaga M, et al. Endoscopic in vivo evaluation of tissue atypia in the esophagus using a newly designed integrated endocytoscope : a pilot trial. Endoscopy 38 : 891-895, 2006
8)Sasajima K, Kudo SE, Inoue H, et al. Real-time in vivo virtual histology of colorectal lesions when using the endocytosc system. Gastrointest Endosc 63 : 1010-1017, 2006
9)工藤進英,池原伸直,若村邦彦,他.大腸腫瘍性病変に対するendocytoscopy.胃と腸 43 : 969-977, 2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら