文献詳細
胃と腸 図譜
文献概要
1概念,病態
リンパ濾胞性直腸炎(lymphoid follicular proctitis ; LFP)は健常な粘膜に覆われたリンパ濾胞の,直腸に限局する原因不明の過形成で,従来,潰瘍性直腸炎(ulcerative proctitis ; UP)と呼ばれる直腸に限局する慢性潰瘍性大腸炎(chronic ulcerative colitis ; CUC)の亜型と考えられてきた1)2).LFPは1985年Potetら3)によりideopathic follicular proctitisとして初めて学会報告され,その後,Flejouら2)が1988年に直腸にリンパ濾胞増生を認めた20症例の臨床的,病理学的所見を詳細に検討しUPから新しい疾患概念としてLFPを区別した.
LFPは40歳以下に好発し,性差を認めない.臨床症状は主に排便に関連した間欠出血で,時にテネスムス,腹痛,便秘,痔核などがみられるときがある.全身状態は良好で発熱,体重減少はなく,下痢は通常認めない2)4).
リンパ濾胞性直腸炎(lymphoid follicular proctitis ; LFP)は健常な粘膜に覆われたリンパ濾胞の,直腸に限局する原因不明の過形成で,従来,潰瘍性直腸炎(ulcerative proctitis ; UP)と呼ばれる直腸に限局する慢性潰瘍性大腸炎(chronic ulcerative colitis ; CUC)の亜型と考えられてきた1)2).LFPは1985年Potetら3)によりideopathic follicular proctitisとして初めて学会報告され,その後,Flejouら2)が1988年に直腸にリンパ濾胞増生を認めた20症例の臨床的,病理学的所見を詳細に検討しUPから新しい疾患概念としてLFPを区別した.
LFPは40歳以下に好発し,性差を認めない.臨床症状は主に排便に関連した間欠出血で,時にテネスムス,腹痛,便秘,痔核などがみられるときがある.全身状態は良好で発熱,体重減少はなく,下痢は通常認めない2)4).
参考文献
1)Folley JH. Current concepts : ulcerative proctitis. N Engl J Med 282 : 1362-1364, 1970
2)Flejou JF, Potet F, Bogomoletz WV, et al. Lymphoid follicular proctitis. A condition different from ulcerative proctitis ? Dig Dis Sci 33 : 314-320, 1988
3)Potet F, Bogomoletz WV, FleJou JF, et al. Idiopathic follic-ular proctitis─An unrecognised entity ? Br J Surg 72 : S133, 1985
4)Bogomoletz WV, Flejou JF. Newly recognized forms of colitis : collagenous colitis, microscopic(lymphocytic)colitis, and lymphoid follicular proctitis. Semin Diagn Pathol 8 : 178-189, 1991
5)Toyoda H, Yamaguchi M, Uemura Y, et al. Successful treatment of lymphoid follicular proctitis with sulfasalazine suppositories. Am J Gastroenterol 95 : 2403-2404, 2000
掲載誌情報