icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸47巻10号

2012年09月発行

早期胃癌研究会症例

内分泌細胞癌への分化を伴い,リンパ節転移を来した0-I型早期胃癌の1例

著者: 東納重隆1 森田靖1 三浦美貴1 中村暢和1 古田良司1 三田一仁2 伊藤英人2 岡本茂3

所属機関: 1新東京病院消化器内科 2新東京病院外科 3新東京病院病理科

ページ範囲:P.1588 - P.1595

文献概要

要旨 患者は80歳代,女性.他院の上部消化管内視鏡検査にて早期胃癌が疑われ,当院へ紹介となった.胃X線造影検査で胃体中部小彎後壁に径25×22mm大の隆起病変が認められた.内視鏡検査では胃体中部小彎後壁に境界明瞭な隆起病変が認められた.表面は平滑で,びらん形成は認められず,NBIおよび色素内視鏡観察でも,深部浸潤を示唆する所見は認められなかった.内視鏡的切除の病理組織学的所見で,高分化管状腺癌主体であるが,病変深部において充実性に増殖する低分化な癌巣が存在し,粘膜下層への浸潤(SM2:590μm)と静脈侵襲,リンパ管侵襲が認められた.追加の外科的切除を実施し,1群リンパ節への転移が認められた.追加で実施した免疫染色(chromogranin-A,synaptophysin,CD56)にて充実性に増殖する低分化な癌巣は内分泌細胞癌と診断した.最終的な病理診断はearly gastric cancer,Type 0-I,tub1 with neuroendocrine differentiation,pT1(SM2:590μm),ly1,v2,N1,M0,Stage IBであった.

参考文献

1)松阪俊光.胃未分化癌(充実癌)の組織発生に関する病理組織学的研究.福岡医誌 67 : 163-187, 1976
2)Watanabe H, Jass JR, Sobin LH. Histological typing of esophageal and gastric tumors, 2nd ed. Springer-Verlag, Berlin, pp 19-28, 1990
3)日本胃癌学会(編).胃癌取扱い規約,14版.金原出版,2010
4)岩淵三哉.胃内分泌細胞癌の組織発生.癌の臨 30 : 435-437, 1984
5)岩淵三哉,草間文子,渡辺徹,他.胃の内分泌細胞癌の特性.病理と臨 23 : 966-973, 2005
6)World Health Organization Classification of Tumours. Pathology and Genetics of Tumours of the Digestive System. IARC Press, Lyon, pp 53-55, 2000
7)高野潤.神経内分泌分化を示す胃充実型癌の臨床病理学的研究.山形医28 : 59-69,2010

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら