文献詳細
文献概要
今月の主題 高齢者消化管疾患の特徴 序説
高齢者消化管疾患の特徴
著者: 清水誠治1
所属機関: 1大阪鉄道病院消化器内科
ページ範囲:P.1739 - P.1741
文献購入ページに移動高齢者の定義
加齢現象は極めて個人差が大きく,しかも緩徐な変化であるため“高齢者”の基準を設定することは容易ではない.一般的には世界保健機構(WHO)が定めた65歳以上を高齢者とするという定義が用いられることが多い.ある国や地域において,高齢者が人口の7%を超えると高齢化社会,14%を超えると高齢社会,21%を超えると超高齢社会と呼ばれる.高齢社会白書(平成24年度版)1)によると,2011年10月1日時点でのわが国の総人口は1億2,780万人で,そのうち65歳以上人口の割合(高齢化率)は23.3%である.さらに高齢化率は今後も上昇を続け,2060年には39.9%に,75歳以上人口の割合も26.9%に達すると試算されている.わが国が世界に前例をみない超高齢化を迎えている今日,高齢者における消化管疾患の特徴を明らかにすることは極めて重要な課題であると言える.
加齢現象は極めて個人差が大きく,しかも緩徐な変化であるため“高齢者”の基準を設定することは容易ではない.一般的には世界保健機構(WHO)が定めた65歳以上を高齢者とするという定義が用いられることが多い.ある国や地域において,高齢者が人口の7%を超えると高齢化社会,14%を超えると高齢社会,21%を超えると超高齢社会と呼ばれる.高齢社会白書(平成24年度版)1)によると,2011年10月1日時点でのわが国の総人口は1億2,780万人で,そのうち65歳以上人口の割合(高齢化率)は23.3%である.さらに高齢化率は今後も上昇を続け,2060年には39.9%に,75歳以上人口の割合も26.9%に達すると試算されている.わが国が世界に前例をみない超高齢化を迎えている今日,高齢者における消化管疾患の特徴を明らかにすることは極めて重要な課題であると言える.
参考文献
1)高齢社会白書(平成24年版).http://www8.cao.go. jp/kourei/whitepaper/index-w.html
2)常岡健二,平川恒久,松下克己,他.加齢と消化管─とくに病理組織学的検討について.胃と腸 12 : 577-590, 1977
3)掛川暉夫,福島駿,武田仁良,他.消化器官の加齢変化─食道 : 病理組織学的変化を中心に.Griat Med 19 : 651-658, 1981
4)Kinoshita Y, Kawanami C, Kishi K, et al. Helicobacter pylori independent chronological change in gastric acid secretion in the Japanese. Gut 41 : 452-458, 1997
5)DeVault KR. Presbyesophagus : a reappraisal. Curr Gastroenterol Rep 4 : 193-199, 2002
6)Oi M, Ito Y, Kumagai F, et al. A possible dual control mechanism in the origin of peptic ulcer. A study on ulcer location as affected by mucosa and musculature. Gastroenterology 57 : 280-293, 1969
7)宮治真,伊藤誠,鈴木邦彦,他.高齢者における血行障害性腸病変.胃と腸 14 : 615-626, 1979
8)芳野純治,五十嵐良典,大原弘隆,他.消化器内視鏡関連の偶発症に関する第5回全国調査報告─2003年より2007年までの5年間.Gastroenterol Endosc 52 : 95-103, 2010
掲載誌情報