icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸47巻3号

2012年03月発行

文献概要

今月の主題 咽頭・頸部食道癌の鑑別診断 主題

頸部食道表在癌の特徴と鑑別診断―NBI内視鏡を含めて

著者: 藤原純子1 門馬久美子1 立石陽子2 木村麻衣子3 渡海義隆3 剛崎有加3 鈴木友宣4 三浦昭順4 加藤剛4 出江洋介4 比島恒和2 吉田操5

所属機関: 1がん・感染症センター都立駒込病院内視鏡科 2がん・感染症センター都立駒込病院病理科 3がん・感染症センター都立駒込病院消化器内科 4がん・感染症センター都立駒込病院食道外科 5財団法人早期胃癌検診協会

ページ範囲:P.360 - P.372

文献購入ページに移動
要旨 2007~2010年に経験した頸部食道表在癌16例(男性15例,女性1例)を対象に,検討を行った.内視鏡検査は,スコープ挿入時は白色光を主体に,抜去時はNBI観察で行った.他院発見例を含め,通常観察発見:12例(75%),NBI発見:4例(25%)であった.同時性多発食道癌:5例(31%),異時性食道癌5例(31%)であり,他臓器重複癌の既往を11例(69.0%)に認めた.2例に化学放射線療法,14例にEMR/ESDを行い,EMR/ESD施行14例で詳細な検討を行った.病型は,0-IIa型:5病変(36%),0-IIb型:1病変(7%),0-IIc型:7病変(50%),0-I型:1病変(7%)であった.深達度は,T1a-EP:6病変(43%),T1a-LPM:3病変(22%),T1a-MM:2病変(14%),SM2:3病変(21%)であり,SM2の2病変は脈管侵襲陽性であった.頸部食道表在癌を効率よく拾い上げるには,食道癌のハイリスク群を中心に,鎮静剤使用や,NBI併用,透明フード装着などの工夫を行い,注意深く観察することが必要である.また,狭い頸部食道では,壁伸展による病変の形態変化の評価が困難なため,拡大観察やEUSを用いた深達度の評価が有効である.

参考文献

1)日本食道学会(編).食道癌取扱い規約,10版.金原出版,2007
2)Inoue H, Honda T, Nagai K, et al. Ultra-high magnification endoscopic observation of carcinoma in situ of the esophagus. Dig Endosc 9 : 16-18, 1997
3)門馬久美子,吉田操,山田義也,他.多発食道癌と粘膜切除.胃と腸 36 : 1039-1047, 2001
4)丸山哲郎,上里昌也,中世古知昭,他.骨髄移植後食道癌の3例.日臨外会誌 71, 2582-2587, 2010
5)有馬美和子,有馬秀明,多田正弘.拡大内視鏡による分類─食道 : 微細血管分類.胃と腸 42 : 589-595, 2007
6)三梨桂子,土井俊彦,武藤学,他.治療成績からみた食道m3・sm癌の治療方針─化学放射線療法(CRT)の治療成績.胃と腸 41 : 1467-1474, 2006

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら