icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸47巻5号

2012年05月発行

文献概要

特集 図説 胃と腸用語集2012 画像所見〔食道〕

brownish area,metallic silver sign

著者: 井上晴洋1 南ひとみ2

所属機関: 1昭和大学横浜市北部病院消化器センター 2長崎大学病院消化器内科

ページ範囲:P.678 - P.678

文献購入ページに移動
 brownish areaとmetallic silver signはともに咽頭・食道領域におけるNBI(narrow band imaging)観察における病巣を表現する用語である.上部消化管内視鏡においてNBI観察では,“brownish area(褐色の領域)”としての病巣を拾い上げることができる(Fig. 1)1).brownish areaとして関心領域を拾い上げると,同部をNBIのまま拡大観察を行う.このときbrownish areaの中に異常血管(IPCL-IV,V)を確認できれば,癌を強く疑う.褐色調の色調は,「異常血管(IPCL-IV,V)」と「血管間に介在するbackground coloration sign(BC sign)陽性」の2つのファクターより構成される.NBI拡大内視鏡診断に当たっては,brownish area内の「異常血管(IPCL-IV,V)の増生」が最も重要であり,その所見に加えて,さらにBC sign陽性を認めると癌の可能性が高まる.

 metallic silver signは,ヨード染色におけるピンクカラーサイン(Shimizuら)2)のNBI観察における所見である.ピンクカラーサインは扁平上皮癌に特異的な所見であるが,NBIで観察するとよりコントラスト高く観察することができる.metallic silver signが最も役立つのは,まだら食道における癌病巣の拾い上げにおいてである3).アルコール多飲の患者では,粘膜癌の拾い上げに際してNBI観察を行っても,明瞭なbrownish areaが観察されないこと,あるいは不規則,あいまいに広範囲に出現することも多い.そのような病変では,まずは従来から行われているヨード染色を行うと多数の不染帯(このような不明瞭な不染帯を淡染と呼ぶことも多い)が描出される4)5).それらは,ほとんどが低度,高度の上皮内腫瘍に一致する.このヨード不染帯のなかにピンクカラーサインを認めると,粘膜癌を疑う.このピンクカラーサインを高コントラストで強調させる方法が,metallic silver signである(Fig. 2).臨床上の意義はピンクカラーサインと全く同様であるが,その視認性が著しく向上する.metallic silver signは,扁平上皮癌が上皮表面に露出した場合に観察される.血管外(組織内)のヘモグロビンの色調であろうとの研究が進んでいる.

参考文献

1)Muto M, Minashi K, Yano T, et al. Early detection of superficial squamous cell carcinoma in the head and neck region and esophagus by narrow band imaging : a multicenter randomized controlled trial. J Clin Oncol 28 : 1566-1572, 2010
2)Shimizu Y, Omori T, Yokoyama A, et al. Endoscopic diagnosis of early squamous neoplasia of the esophagus with iodine staining : high-grade intra-epithelial neoplasia turns pink within a few minutes. J Gastroenterol Hepatol 23 : 546-550, 2008
3)Inoue H, Kaga M, Sato Y, et al. Magnifying endocopic diagnosis of tissue atypia and cancer invasion depth in the area of pharynto-esophgeal squamous epithelium by NBI enhanced magnification image : IPCL pattern classification. In Cohen J(ed). Advanced Digestive Endoscopy : Comprehensive Atlas of High Resolution Endoscopy and Narrow Band Imaging. Blackwell, Richmond, 2007
4)Yokoyama A, Watanabe H, Fukuda H, et al. Multiple cancers associated with esophageal and oropharyngolaryngeal squamous cell carcinoma and the aldehyde dehydrogenase-2 genotype in male Japanese drinkers. Cancer Epidemiol Biomarkers Prev 11 : 895-900, 2002
5)Inoue H, Rey JF, Lightdale C. Lugol chromoendoscopy for esophageal squamous cell cancer. Endoscopy 33 : 75-79, 2001

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?