icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸47巻5号

2012年05月発行

文献概要

特集 図説 胃と腸用語集2012 分類・定義

小腸血管性病変の内視鏡所見分類(endoscopic classification of vascular lesions of the small intestine)

著者: 矢野智則1

所属機関: 1自治医科大学内科学講座消化器内科学部門

ページ範囲:P.868 - P.868

文献購入ページに移動
 小腸血管性病変の内視鏡所見は様々だが,これまで整理がされていなかった.また,血管性病変に関する用語についても,多数の用語が曖昧な定義のまま使われ,異なる用語が同様の病変に用いられる場合や,同じ用語が全く異なる病変に用いられる場合があり,混乱がみられる.

 しかし,消化管の血管性病変は,病態が全く異なる静脈瘤や血管腫を除けば,病理組織学的に (1) 静脈・毛細血管の特徴をもつ病変(angioectasia),(2) 動脈の特徴をもつ病変(Dieulafoy's lesion),(3) 動脈と静脈の特徴をもつ病変(arteriovenous malformation)の3種類に分類できる.血管性病変の内視鏡所見から病態を判断し,適切な治療方法を選択するためには,動脈成分の有無,つまり拍動性の有無が重要なのである.この点に着目して,小腸血管性病変の内視鏡所見を以下の6種類に分類した1)のが,矢野・山本分類である(Table 1).

参考文献

1)Yano T, Yamamoto H, Sunada K, et al. Endoscopic classification of vascular lesions of the small intestine(with videos). Gastrointest Endosc 67 : 169-172, 2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら