icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸47巻9号

2012年08月発行

学会印象記

第83回日本消化器内視鏡学会総会

著者: 長谷部修1

所属機関: 1長野市民病院消化器内科

ページ範囲:P.1457 - P.1458

文献概要

 第83回日本消化器内視鏡学会総会は,小原勝敏会長(福島県立医科大学附属病院内視鏡診療部教授)主催のもと,“より安全かつ効果的な内視鏡医療の追及─Global Awareness,Innovation and Renewed Spirit─”をメインテーマに2012年5月12日(土)~14日(月)の3日間,グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミールで開催された.私は丸3日間本学会に参加し,多くの知見と感動をいただいたのでここに報告したい.

 【大会1日目】6時始発のあさまに乗り,7時40分に東京駅へ着いた.いつもながら新幹線は速い,長野も便利になったものだとつくづく感じる.会場は臨床消化器病研究会でもお馴染みとなったグランドプリンスホテル新高輪・国際館パミールだ.いつもは汗だくで歩く品川の街もこの日は肌寒い.8時過ぎに会場に到着すると,すでに参加者であふれていた.まず受付で目をひいたのは東日本大震災のパネル写真であった(写真1).被災地は今でも復興が遅れている,学会にも参加できず地域医療を支えている医師がいる,決して忘れてはならない.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら