icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸48巻12号

2013年11月発行

今月の主題 虚血性腸病変

主題研究

虚血性腸病変の超音波診断

著者: 畠二郎1 今村祐志1 眞部紀明1 河合良介1 中藤流以2 鎌田智有2 藤田穣2 松本啓志2 垂水研一2 塩谷昭子2 春間賢2 楠裕明3 山下直人3 井上和彦3

所属機関: 1川崎医科大学検査診断学(内視鏡・超音波部門) 2川崎医科大学消化管内科学 3川崎医科大学総合臨床医学

ページ範囲:P.1769 - P.1777

文献概要

要旨 虚血性腸病変の確定診断は虚血の証明にあり,その点で非侵襲的かつ高分解能に貫壁性の血流評価が可能な超音波検査は,本病態において本来1st lineに位置付けられるべき検査法である.特に,他のmodalityによる診断が必ずしも容易でないとされている絞扼性腸閉塞や非閉塞性腸管虚血症(NOMI)などに対する造影超音波検査(ただし本邦では保険適用外)の診断能は良好である.一方,一過性の虚血後におけるreperfusion injuryである一過性型虚血性腸炎は,超音波像上,粘膜下層の強い浮腫による壁肥厚がみられるが,同様の画像を呈する疾患は他にも存在するため,病変の分布や病歴などを加味した診断が必要となる.

参考文献

1)Taourel P, Aufort S, Merigeaud S, et al. Imaging of ischemic colitis. Radiol Clin North Am 46 : 909-924, 2008
2)Hata J, Kamada T, Haruma K, et al. Evaluation of bowel ischemia with contrast-enhanced US : initial experience. Radiology 236 : 712-715, 2005
3)Dietrich CF, Jedrzejczyk M, Ignee A. Sonographic assessment of splanchnic arteries and the bowel wall. Eur J Radiol 64 : 202-212, 2007
4)畠二郎,今村祐志,眞部紀明.造影超音波検査を用いたNOMI(non-occlusive mesenteric ischemia)診断の試み.日腹部救医会誌 31 : 1045-1048, 2011
5)Carrie C, Gisbert-Mora C, Quinart A, et al. Non-occlusive mesenteric ischemia detected by ultrasound. Intensive Care Med 38 : 333-337, 2012

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら