icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸48巻3号

2013年03月発行

今月の主題 隆起型食道癌の特徴と鑑別診断

主題症例

食道原発悪性黒色腫の1例

著者: 廣島良規1 頼冠甫1 小泉勇人1 菅沼大輔1 堀口尚2 伴慎一3 兵頭一之介4

所属機関: 1株式会社日立製作所ひたちなか総合病院消化器科 2株式会社日立製作所ひたちなか総合病院病理部(病理検査科) 3埼玉県済生会川口総合病院病理診断科 4筑波大学附属病院消化器内科

ページ範囲:P.376 - P.381

文献概要

要旨 患者は,食思不振を主訴とする61歳,男性.上部消化管内視鏡検査で,胸部中部~下部食道に内腔を占居する軟らかい易出血性の腫瘍を認めた.立ち上がり急峻な亜有茎性隆起を呈し,分葉状の表面は黒色調で,光沢感を有していた.周囲粘膜にも黒色色素沈着を伴っており,生検で悪性黒色腫と診断した.胸腹部CTで肺門部・胃小彎側周囲・傍大動脈周囲リンパ節への転移と,多発右肺転移を認め,食道癌に準じた進行度はT3 N4 M1(肺),stage IVと診断した.通過障害に対して放射線照射を行い,また,全身化学療法としてダカルバジン単剤療法を行った.治療開始後4か月の時点で,原発巣の縮小および肺転移の消失が得られており,経口摂取も可能な状態で経過している.

参考文献

1)山口智弘,塩飽保博,小出一真,他.食道原発悪性黒色腫の1例と本邦報告例(193例)の検討.日消誌 101 : 1087-1094, 2004
2)幕内博康,島田英雄,千野修,他.特殊組織型の食道癌─内視鏡の立場から.胃と腸 40 : 320-336, 2005
3)Nooshita T, Shioyama Y, Nomoto S, et al. Effective palliative radiotherapy in primary malignant melanoma of the esophagus : a case report. Cases J 2 : 6928, 2009
4)Chapman PB, Einhorn LH, Meyers ML, et al. Phase III multicenter randomized trial of the Dartmouth regimen versus dacarbazine in patients with metastatic melanoma. J Clin Oncol 17 : 2745-2751, 1999
5)Hamdy FC, Smith JH, Kennedy A, et al. Long survival after excision of a primary malignant melanoma of the oesophagus. Thorax 46 : 397-398, 1991
6)河野修三,又井一雄,大木隆雄,他.食道原発悪性黒色腫の1症例─壁内転移におけるEUSの術前評価について.日消外会誌 23 : 1402, 1990

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら