icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸48巻3号

2013年03月発行

--------------------

編集後記 フリーアクセス

著者: 小山恒男1

所属機関: 1佐久総合病院胃腸科 

ページ範囲:P.401 - P.401

文献概要

 隆起型の食道癌には扁平上皮癌のみならず,basaloid squamous carcinomaやmucoepidermoid carcinoma,adenoid cystic carcinoma,endocrine cell carcinoma, carcinosarcoma,melanomaなど,特殊な組織型を呈する病変も多い.しかし,特殊型食道癌は頻度が低いため,これらの鑑別診断は難しい.まずは基本を知るべきである.そこで,最も頻度の高い扁平上皮癌に関する病理学的検討から始めることにした.

 藤田は112例の外科切除および内視鏡切除材料を詳細に検討し,0-Iと0-IIa型では深達度診断の指標が異なることを解説した.病理組織学的検討が主であるため,臨床家には読みにくいかもしれない.しかし,本論文には多くのルーペ像が提示されている.ルーペ像から発育様式を知り,隆起を呈した理由を考察することが,臨床診断能向上に有用である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら