文献詳細
今月の主題 胃癌範囲診断における拡大観察のピットフォール
主題症例へのコメント
文献概要
はじめに
本号のテーマである“胃癌範囲診断における拡大観察のピットフォール”を示した,2例の貴重な症例が提示されている.それぞれピットフォールとなる要因が異なるので,1例ずつコメントを記載したい.
本号のテーマである“胃癌範囲診断における拡大観察のピットフォール”を示した,2例の貴重な症例が提示されている.それぞれピットフォールとなる要因が異なるので,1例ずつコメントを記載したい.
参考文献
1)八尾建史(編著),松井敏幸,岩下明德(監).第14章 白色光・NBI併用胃拡大内視鏡の新しい臨床応用胃拡大内視鏡.胃拡大内視鏡.日本メディカルセンター,pp183-223, 2009
2)Yao K, Yao T, Iwashita A, et al. Determining the horizontal extent of early gastric carcinoma:two modern techniques based on differences in the mucosal microvascular architecture and density between carcinomatous and non-carcinomatous mucosa. Dig Endosc 14:S83-87, 2002
3)Yao K, Iwashita A, Kikuchi Y, et al. Novel zoom endoscopy technique for visualizing the microvascular architecture in gastric mucosa. Clin Gastroenterol Hepatol 3:S23-26, 2005
4)八尾建史,長浜孝,槙信一郎,他.0 IIbに対する進展範囲度診断─通常内視鏡・境界不明瞭病変に対する拡大内視鏡の有用性と限界:フルズーム派の立場から.胃と腸 45:86-100, 2010
5)Nagahama T, Yao K, Maki S, et al. Usefulness of magnifying endoscopy with narrow-band imaging for determining the horizontal extent of early gastric cancer when there is an unclear margin by chromoendoscopy. Gastrointest Endosc 74:1259-1267, 2011
6)Tsai TH, Ahsen OO, Lee HC, et al. Endoscopic optical coherence angiography enables 3-dimensional visualization of subsurface microvasculature. Gastroenterology 147:1219-1221, 2014
7)八尾建史.画像診断道場─境界が不明瞭な分化型早期胃癌.胃と腸 47:1892-1896, 2012
8)八尾建史(編著),松井敏幸,岩下明德(監).第13章 胃上皮性腫瘍(早期胃癌・腺腫)の肉眼型別拡大内視鏡所見の解析法とその解釈.胃拡大内視鏡.日本メディカルセンター,pp172-178,2009
9)Yao K, Anagnostopoulos GK, Ragunath K. Magnifying endoscopy for diagnosing and delineating early gastric cancer. Endoscopy 41:462-468, 2009
掲載誌情報