icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸51巻2号

2016年02月発行

今月の主題 まれな食道疾患の鑑別診断

主題 びらん・潰瘍・陥凹を示す病変の特徴と鑑別

著者: 高木靖寛1 平井郁仁2 宮岡正喜3 村上右児4 松井敏幸2 太田敦子5 池田圭祐5 田邉寛5 原岡誠司5 岩下明德5

所属機関: 1芦屋中央病院内科 2福岡大学筑紫病院消化器内科 3済生会二日市病院内科 4村上記念病院消化器内科 5福岡大学筑紫病院病理部

ページ範囲:P.197 - P.205

文献概要

要旨●びらん・潰瘍・陥凹を呈するまれな食道病変のうち代表的な疾患について概説した.比較的大きな病変を呈するサイトメガロウイルス(CMV)感染症と腸管Behçet病では,辺縁隆起を伴う打ち抜き潰瘍を示し,食道結核では粘膜下腫瘍様の周堤を伴うことが特徴であった.Crohn病は多発するアフタないし小型の潰瘍性病変が多いが,縦列傾向などの配列に留意する必要がある.ヘルペス(HSV)食道炎は多発病変で多くは数mmから2cm以内の浅い潰瘍であるが,小潰瘍から癒合傾向のあるものまでさまざまな形態を呈する.食道壁内偽憩室症は粘膜に多発する円形から類円形の小孔を呈するが,カンジダ症に合併することが多く,白苔に覆われた粘膜面の十分な洗浄が観察には必要である.

参考文献

1)山田義也,江川直人,小澤広,他.AIDSの消化管病変の臨床と病理.胃と腸 34:845-855, 1999
2)藤原崇,門馬久美子,堀口慎一郎,他.感染性食道炎の内視鏡診断─ウイルス感染症.胃と腸 50:175-187,2015
3)山田義也,榊信廣.サイトメガロウイルスによる食道病変.日本食道疾患研究会(編).食道疾患レアケース・アトラス.医学書院,pp 78-81,1999
4)二村聡,山田梢,中村守.感染性食道炎の病理形態学的特徴─127例の病理学的検討の結果から.胃と腸 46:1167-1177,2011
5)藤原崇,門馬久美子,藤原純子,他.HIV感染症患者の上部消化管病変.胃と腸 46:240-253,2011
6)河村卓二,宇野耕治,安田健治朗.食道病変これ一冊─平坦な病変 びらん様所見を呈するもの 良性 ヘルペス食道炎.消内視鏡 26:1664-1665,2014
7)太田敦子,岩下明岩下 明德,池田圭祐,他.びらん・潰瘍を呈する食道病変の病理診断.胃と腸 50:131-138,2015
8)Marshall JB. Tuberculosis of the gastrointestinal tract and peritoneum. Am J Gastroenterol 88:989-999, 1999
9)高木靖寛,八尾建史,菊池陽介,他.結核性縦隔リンパ節炎の食道穿破による食道結核の1例.胃と腸 43:355-360, 2008
10)山辻知樹,楢本良夫,羽井佐実,他.食道結核.日本食道疾患研究会(編).食道疾患レアケース・アトラス.医学書院,pp 74-77,1999
11)Fujiwara Y, Osugi H, Takada N, et al. Esophageal tuberculosis presenting with an appearance similar to that of carcinoma of the esophagus. J Gastroenterol 38:477-481, 2003
12)Takaki Y, Yao K, Yano Y, et al. Esophageal tuberculosis:a microgranuloma visualized by narrow-band imaging magnifying endoscopy. Endoscopy 43:E377-378, 2011
13)Kobayashi K, Ueno F, Bito S, et al. Development of consensus statements for the diagnosis and management of intestinal Behçet's disease using a modified Delphi approach. J Gastroenterol 42:737-745, 2007
14)松田隆秀,鳥飼圭人.Behçet病の診断─臨床像と自然歴を含めて.医のあゆみ 215:41-47,2005
15)村野実之,村野直子,阿部洋介,他.腸管Behçet病・単純性潰瘍の長期経過.胃と腸 46:980-995, 2011
16)高木靖寛,古賀章浩,平井郁仁,他.口腔内アフタの有無別からみた腸管Behçet病および単純性潰瘍の病変分布と臨床経過.胃と腸 46:996-1006, 2011
17)安原ひさ恵,国崎玲子,津田早耶,他.びらん・潰瘍を呈する食道病変の内視鏡診断─炎症性腸疾患合併例.胃と腸 50:151-158,2015
18)Yi SW, Cheon JH, Kim JH, et al. The prevalence and clinical characteristics of esophageal involvement in patients with Behçet's disease:a single center experience in Korea. J Korean Med Sci 24:52-56, 2009
19)高木靖寛,安川重義,平井郁仁,他.腸管ベーチェット病・単純性潰瘍の上部消化管病変.Intestine 18:577- 580, 2014
20)大瀬亨,徳富研二,竹内明輝,他.高度の食道狭窄を来し,拡張ブジー術が有効であったベーチェット病の1例.リウマチ 35:81-84, 1995
21)Morimoto Y, Tanaka Y, Itoh T, et al. Esophagobronchial fistula in patient with Behçet's disease:report of a case. Surg Today 35:671-676, 2005
22)浅野光一,松本主之.巨大な深掘れ潰瘍.なんじゃこりゃ? 内視鏡像は語る.消内視鏡 24:733-734,2012
23)頼岡誠,八尾恒良,櫻井俊弘,他.Crohn病十二指腸病変の内視鏡所見─頻度と形態学的特徴.胃と腸 36:1481-1487, 2001
24)畠山定宗,八尾恒良,松井敏幸,他.Crohn病の胃・十二指腸病変の長期経過─内視鏡所見の定量化による評価.胃と腸 34:1239-1248, 1999
25)平井郁仁,岸昌廣,佐藤祐邦,他.Crohn病の食道病変─その合併頻度,臨床像,内視鏡所見について.胃と腸 46:1233-1245, 2011
26)浜田勉,近藤健司,高添正和,他.Crohn病における食道病変.胃と腸 42:403-416, 2007
27)工藤隆,堀江泰夫,千葉満郎,他.食道病変を認めたCrohn病の3例.Gastroenterol Endosc 37:2487-2493, 1995
28)白井賢二,溝上裕士,白石貴久,他.不明熱で発症した食道病変を伴うCrohn病の1例.Gastroenterol Endosc 45:2197-2202, 2003
29)堀和敏,池内浩基,中埜廣樹,他.潰瘍性大腸炎の上部消化管病変の臨床と経過─画像所見を中心に.胃と腸 42:441-448, 2007
30)Hisabe T, Matsui T, Miyaoka M, et al. Diagnosis and clinical course of ulcerative gastroduodenal lesion associated with ulcerative colitis:possible relationship with pouchitis. Dig Endosc 22:268-274, 2010
31)Asakawa A, Kojima Y, Fujii E, et al. Case of ulcerative colitis associated with oesophageal ulcer. J Int Med Res 28:191-196, 2000
32)前田正人,酒井義法,小山恒,他.広汎な結腸病変を伴ったBehçet病の1例.日消誌 84:1453-1456, 1987
33)生野浩和,大宮直木,平田一郎.腸管ベーチェット病の非定型例.Intestine 18:599- 602, 2014
34)Mendel K, McKay JM, Tanner CH. Intramural diverticulosis of the esophagus and Rokitansky-Aschoff sinuses in the GallBladder. Br J Radiol 33:496-501, 1960
35)Boyd RM, Bogoch A, Greig JH, et al. Esophageal intramural pseudodiverticulosis. Radiology 113:267-270, 1974
36)細井薫三,田波秀朗,岡田利邦,他.食道偽憩室を伴った表層拡大型食道癌.日本食道疾患研究会(編).食道レアケース・アトラス.医学書院,pp 144-147, 1999
37)Lax JD, Haroutiounian G, Attia A, et al. An unusual case of dysphagia:esophageal intramural pseudodiverticulosis. Am J Gastroenterol 81:1002-1004, 1986
38)直居豊,白形彰宏,村岡光久,他.典型的X線像を呈したesophageal intramural pseudodiverticulosisの1例.臨放 35:305-308, 1990

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら