icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸51巻6号

2016年05月発行

今月の症例

大腸化膿性肉芽腫(pyogenic granuloma)の1例

著者: 芥川剛至1 山内康平1 下田良2

所属機関: 1佐賀大学医学部附属病院消化器内科 2佐賀大学医学部附属病院光学医療診療部

ページ範囲:P.735 - P.738

文献概要

患 者
 70歳代,女性.
現病歴
 慢性心不全で治療中の定期検査で貧血の進行を認めた.精査の下部消化管内視鏡検査で,横行結腸に陥凹を伴う径約10mmの発赤した隆起性病変を指摘された(Fig. 1).

参考文献

1)Pancet A, Dor L. Botryomycose humaine. Rev Chir(Paris) 18:996, 1897
2)Fetsch JF. Epithelioid haemangioma. Fletcher CDM, Bridge JA, Pancras CW, et al(eds). WHO classification of tumors of soft tissue and bone, 4th ed. IARC, Lyon, pp 141-142, 2013
3)小田丈二,入口陽介.脈管性腫瘍─化膿性肉芽腫.八尾恒良(監).小林広幸,松田圭二,岩下明徳(編).胃と腸アトラスII─下部消化管,2版.医学書院,p 652, 2014
4)佐野村誠,佐々木有一,江頭由太郎,他.pyogenic granuloma.胃と腸 48:1198-1199, 2013
5)新井俊文,門馬久美子,渡辺秀紀,他.食道に発生したpyogenic granulomaの1例.胃と腸 41:983-989, 2006
6)武田光正,中島紳太郎,宇野能子,他.腸重積を来した回腸pyogenic granulomaの1手術例.日消外会誌 48:46-52, 2015
7)細野友宏,河村武,村上慶四郎,他.下行結腸化膿性肉芽腫の1手術例.日消外会誌 44:1039-1046, 2011

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら