icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸52巻10号

2017年09月発行

今月の症例

胃底腺型胃癌の1例

著者: 小林陽介1 濱本英剛1 鈴木雄一郎1 外園正光1 須藤豪太1 青木敬則1 原田拓1 田沼徳真1 真口宏介1 大森優子2 篠原敏也2

所属機関: 1手稲渓仁会病院消化器病センター 2手稲渓仁会病院病理診断科

ページ範囲:P.1255 - P.1258

文献概要

患者
 50歳代,女性.
家族歴
 なし.
既往歴
 甲状腺機能低下症,右卵管水腫,子宮筋腫(子宮全摘術),更年期障害.
現病歴
 スクリーニング目的に,上部消化管内視鏡検査を施行され,胃体中部大彎前壁に褪色調陥凹性病変を認めた(Fig.1).肛門側より1か所生検を施行した.

参考文献

1)八木一芳,味岡洋一.胃の拡大内視鏡診断,第2版.医学書院,pp 12-27, 2014
2)Ueyama H, Yao T, Nakashima Y, et al. Gastric adenocarcinoma of fundic gland type(chief cell predominant type):proposal for a new entity of gastric adenocarcinoma. Am J Surg Pathol 34:609-619, 2010
3)Ueyama H, Matsumoto K, Nagahara A, et al. Gastric adenocarcinoma of the fundic gland type(chief cell predominant type). Endoscopy 46:153-157, 2014
4)藤原昌子,八尾建史,今村健太郎,他.胃底腺型胃癌と胃底腺粘膜型胃癌の通常内視鏡・NBI併用拡大内視鏡所見.胃と腸 50:1548-1558, 2015

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら