文献詳細
今月の主題 知っておきたいまれな大腸良性疾患
主題症例
colonic muco-submucosal elongated polyp
著者: 石原裕士1 久部高司1 山岡梨乃2 中馬健太2 山崎一朋1 八坂達尚1 久原研二郎1 大津健聖13 長浜孝2 平井郁仁1 八尾建史2 植木敏晴1 松井敏幸4 田邉寛5 岩下明德5 竹下宗範6
所属機関: 1福岡大学筑紫病院消化器内科 2福岡大学筑紫病院内視鏡部 3戸畑共立病院消化器内科 4福岡大学筑紫病院臨床医学研究センター 5福岡大学筑紫病院病理部 6竹下胃腸科・内科医院
ページ範囲:P.802 - P.804
文献概要
CMSEP(colonic muco-submucosal elongated polyp)とは,1994年に真武ら1)により提唱された疾患概念で,正常粘膜で覆われた細長い茎を有し,組織学的に粘膜下層では浮腫状の疎性結合織を主体とする大腸ポリープの呼称である.
参考文献
掲載誌情報