icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸54巻1号

2019年01月発行

今月の主題 大腸内視鏡拡大観察の基本と最新知見

主題

潰瘍性大腸炎における拡大内視鏡所見—病態および腫瘍性病変診断の点から

著者: 川崎啓祐1 江﨑幹宏23 蔵原晃一4 貫陽一郎3 永塚真5 大城由美6 藤原美奈子7 梁井俊一1 鳥谷洋右1 藤田泰子5 上杉憲幸5 石田和之5 中村昌太郎1 菅井有5 松本主之1

所属機関: 1岩手医科大学医学部内科学講座消化器内科消化管分野 2佐賀大学医学部附属病院光学医療診療部 3九州大学大学院医学研究院病態機能内科学 4松山赤十字病院胃腸センター 5岩手医科大学医学部病理診断学講座 6松山赤十字病院病理診断科 7九州大学大学院医学研究院形態機能病理学

ページ範囲:P.67 - P.75

文献概要

要旨●潰瘍性大腸炎(UC)の寛解期粘膜と腫瘍性病変における画像強調内視鏡所見と病理組織学的所見の関係を遡及的に検討した.寛解期UCにおけるNBI観察下の粘膜浅層微小血管陰性粘膜は陽性粘膜よりも炎症細胞浸潤の頻度と腺窩の乱れの頻度が有意に高かった.UC関連腫瘍13病変を対象にJNET分類およびpit pattern分類と組織型・深達度の関係を検討したところ,JNET分類Type 2Aでは粘膜下層深部浸潤癌は認めず,Type 2Bを呈した9例中3例で,Type 3を呈した1例で深部浸潤癌がみられた.またpit pattern分類のIIIS型〜IV型では深部浸潤癌はなく,VI型軽度不整7例中2例とVI型高度不整ないしVN型を呈した2例は深部浸潤癌であった.以上より,寛解期UCのNBI非拡大観察は組織学的炎症の判定に有用であり,JNET分類やpit pattern分類は,UC関連腫瘍でも適用可能と考えられた.

参考文献

1)Miyoshi J, Matsuoka K, Inoue N, et al. Mucosal healing with oral tacrolimus is associated with favorable medium-and long-term prognosis in steroid-refractory/dependent ulcerative colitis patients. J Crohns Colitis 7:609-614, 2013
2)Neurath MF, Travis SP. Mucosal healing in inflammatory bowel diseases:a systematic review. Gut 61:1619-1635, 2012
3)Bryant RV, Burger DC, Delo J, et al. Beyond endoscopic mucosal healing in UC:histological remission better predicts corticosteroid use and hospitalisation over 6 years of follow-up. Gut 65:408-414, 2016
4)松本主之,工藤哲司,江﨑幹宏,他.大腸の新しい内視鏡診断—炎症性疾患に対するnarrow band imaging(NBI). 胃と腸 43:893-900, 2008
5)Kudo T, Matsumoto T, Esaki M, et al. Mucosal vascular pattern in ulcerative colitis:observations using narrow band imaging colonoscopy with special reference to histologic inflammation. Int J Colorectal Dis 24:495-501, 2009
6)Sano Y, Tanaka S, Kudo SE, et al. Narrow-band imaging(NBI)magnifying endoscopic classification of colorectal tumors proposed by the Japan NBI Expert Team. Dig Endosc 28:526-533, 2016
7)Kudo S, Tamura S, Nakajima T, et al. Diagnosis of colorectal tumorous lesions by magnifying endoscopy. Gastrointest Endosc 44:8-14, 1996
8)Tobaru T, Mitsuyama K, Tsuruta O, et al. Sub-classification of type VI pit patterns in colorectal tumors:relation to the depth of tumor invasion. Int J Oncol 33:503-508, 2008
9)Esaki M, Kubokura N, Kudo T, et al. Endoscopic findings under narrow band imaging colonoscopy in ulcerative colitis. Dig Endosc 23:140-142, 2011
10)Isomoto H, Uehara R, Hayashi T, et al. Magnifying endoscopic findings can predict clinical outcome during long-term follow-up of more than 12 months in patients with ulcerative colitis. Gastroenterol Res Pract 671576, 2013
11)Jess T, Loftus EV Jr, Velayos FS, et al. Incidence and prognosis of colorectal dysplasia in inflammatory bowel disease:a population-based study from Olmsted County, Minnesota. Inflamm Bowel Dis 12:669-676, 2006
12)大塚和朗,水野研一,池田晴夫,他.潰瘍性大腸炎関連腫瘍のpit pattern診断.Intestine 13:259-266, 2009
13)小林清典,齋藤友哉,松本育宏,他.潰瘍性大腸炎関連大腸腫瘍の深達度診断.Intestine 22:41-46, 2018

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら