icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸54巻10号

2019年09月発行

今月の主題 知っておきたい特殊な食道腫瘍・腫瘍様病変

症例アトラス

食道に発生したverrucous carcinoma

著者: 佐藤千晃1 谷山裕亮1 櫻井直1 日景允1 高屋快1 岡本宏史1 今野卓朗1 氏家直人1 小関健1 安藤涼平1 藤島史喜2 内藤剛1 海野倫明1 亀井尚1

所属機関: 1東北大学病院総合外科 2東北大学病院病理部

ページ範囲:P.1439 - P.1441

文献概要

はじめに
 VC(verrucous carcinoma)は細胞異形成をほとんど示さないで増殖する扁平上皮の増殖病変であり,1948年にAckerman1)により提唱された.悪性であるのかどうかは長年議論があったが,現在では扁平上皮癌の一亜型と位置付けられている.
 生検標本のみでは診断が不可能であり,よく良性疾患と誤診されることがある.間質浸潤は極めてまれとされ,臨床予後は摘出さえできれば極めて良好である.

参考文献

1)Ackerman LV. Verrucous carcinoma of the oral cavity. Surgery 23:670-678, 1948
2)Minielly JA, Harrison EG Jr, Fontana RS, et al. Verrucous squamous cell carcinoma of the esophagus. Cancer 20:2078-2087, 1967
3)Taniyama Y, Fujishima F, Takubo K, et al. A case of verrucous carcinoma of the esophagus associated with difficult histopathological diagnosis of endoscopic biopsy specimens. Esophagus 9:223-227, 2012

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら