icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸54巻5号

2019年05月発行

増刊号 消化管疾患の分類2019—使い方,使われ方

小腸・大腸 潰瘍性大腸炎

Mattsの分類(内視鏡所見による分類)〔Matts Endoscopic Classification〕

著者: 藤谷幹浩1 上野伸展2

所属機関: 1旭川医科大学内科学講座消化器・血液腫瘍制御内科学分野 2旭川医科大学地域医療支援,専門医育成推進講座

ページ範囲:P.701 - P.701

文献概要

定義
 粘膜の凹凸の程度,潰瘍の有無,出血の状態を目安に活動性を評価した通常内視鏡分類である.

参考文献

1)Matts SG. The value of rectal biopsy in the diagnosis of ulcerative colitis. Q J Med 120:393-407, 1961
2)Fujiya M, Saitoh Y, Nomura M, et al. Minute findings by magnifying colonoscopy are useful for the evaluation of ulcerative colitis. Gastrointest Endosc 56:535-542, 2002
3)武藤徹一郎.潰瘍性大腸炎.炎症性大腸疾患のスペクトル.医学書院,p 12, 1986

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら