icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸54巻6号

2019年05月発行

今月の主題 隆起型早期大腸癌の病態と診断

主題症例

壁外非連続性癌進展を伴い致死的転帰に至った早期大腸癌の1例

著者: 水口康彦1 坂本琢1 関口正宇1 高丸博之1 山田真善1 吉永繁高1 塚本俊輔2 岩佐悟3 橋本大輝4 吉田裕4 谷口浩和4 関根茂樹4 松田尚久1 斎藤豊1

所属機関: 1国立がん研究センター中央病院内視鏡科 2国立がん研究センター中央病院大腸外科 3国立がん研究センター中央病院消化管内科 4国立がん研究センター中央病院病理・臨床検査科

ページ範囲:P.921 - P.926

文献概要

要旨●患者は50歳代,女性.血便の精査で施行した下部消化管内視鏡検査でS状結腸に平坦隆起と結節から成る20mm大の病変を認めた(0-Is+IIa型).結節頂部の陥凹にVI型高度不整pitを認めたためSM深部浸潤癌と診断し,腹腔鏡下S状結腸切除術を施行した.病理組織学的には結節部に粘膜下層まで浸潤する高分化腺癌(SM2 4,700μm)を認めた.平坦隆起部は腺底部に増殖帯を認め表層は分化するsuperficially serrated adenomaであった.漿膜下層に壁外非連続性癌進展とリンパ節転移を認めた.術後補助化学療法後を施行するも,術後11か月目に転移再発し,術後15か月目に原病死した.

参考文献

1)大腸癌研究会(編).大腸癌治療ガイドライン医師用2019年版.金原出版,2019
2)味岡洋一,大倉康男,池上雅博,他.早期大腸癌の内視鏡治療の適応拡大—T1b癌(1,000μm以深SM癌)リンパ節転移リスク層別化の検討.杉原健一,五十嵐正広,渡邉聡明,他(編).大腸疾患NOW 2016—大腸癌の診断と治療update.日本メディカルセンター,pp 63-77, 2016
3)Yamada M, Saito Y, Takamaru H, et al. Long-term clinical outcomes of endoscopic submucosal dissection for colorectal neoplasms in 423 cases:a retrospective study. Endoscopy 49:233-242, 2017
4)Ueno H, Mochizuki H, Shirouzu K, et al. Multicenter study for optimal categorization of extramural tumor deposits for colorectal cancer staging. Ann Surg 255:739-746, 2012
5)Hashimoto T, Tanaka Y, Ogawa R, et al. Superficially serrated adenoma:a proposal for a novel subtype of colorectal serrated lesion. Mod Pathol 31:1588-1598, 2018

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら