文献詳細
今月の主題 小腸腫瘍アトラス
症例アトラス
文献概要
疾患の概念
血管腫は増殖した血管から成る良性腫瘍であり,小腸良性腫瘍の中では約10%を占める1).病理組織学的に毛細血管腫,海綿状血管腫,膿原性肉芽腫に分類されるが,消化管においては海綿状血管腫が多い2).小腸での発生部位は,60%以上がTreitz靱帯より1m以内もしくは回腸末端より口側1m以内とされる.
血管腫は増殖した血管から成る良性腫瘍であり,小腸良性腫瘍の中では約10%を占める1).病理組織学的に毛細血管腫,海綿状血管腫,膿原性肉芽腫に分類されるが,消化管においては海綿状血管腫が多い2).小腸での発生部位は,60%以上がTreitz靱帯より1m以内もしくは回腸末端より口側1m以内とされる.
参考文献
1)Shibuya T, Osada T, Mitomi H, et al. Jejunal capillary hemangioma treated by using double-balloon endoscopy(with video). Gastrointest Endosc 72:660-661, 2010
2)岩下明德,尾石樹泰,八尾隆史,他.腸管の血管性病変の病理学的鑑別診断.胃と腸 35:771-784, 2000
3)岸尭之,清水建策,小野田秀子.小腸腫瘍.画像診断 38:553-562, 2018
掲載誌情報