icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸56巻1号

2021年01月発行

文献概要

今月の主題 早期胃癌内視鏡治療・適応のUPDATE 主題症例

前庭部の亜全周性早期胃癌に対するESD後,狭窄と変形により通過障害を認めて外科手術を要した1例

著者: 泉本裕文1 由雄敏之1 並河健1 渡海義隆1 吉水祥一1 堀内裕介1 石山晃世志1 平澤俊明1 土田知宏1 藤崎順子1

所属機関: 1がん研究会有明病院上部消化管内科

ページ範囲:P.114 - P.119

文献購入ページに移動
要旨●患者は80歳代,男性.検診の上部消化管X線造影異常を契機に,前医のEGDで前庭部に早期胃癌疑いを指摘されて加療目的に当院を紹介受診された.open typeの粘膜萎縮(自然除菌後)を背景として,前庭部小彎を主座として白色調の平坦隆起性病変を認め,大彎後壁の一部を除いた亜全周性に平坦進展を認めた.術前生検で高分化管状腺癌を認め,L,Circ,Type 0-IIa+IIb,90mm,tub1,cT1a-M,UL0と診断しESDを施行した.病理組織学的診断結果はeCura Aであったが,術後約40日後より嘔吐を繰り返したため精査した.内視鏡上,ESD後潰瘍に伴う軽度狭窄を認めたがスコープは通過可能であった.しかし変形により通過障害を来したと考えられた.計6回内視鏡的バルーン拡張術を施行したがその後も症状改善なく,最終的に腹腔鏡下幽門側胃切除術を施行した.幽門前庭部にある広範な病変の内視鏡的切除後は,術後狭窄や変形に伴う通過障害を来すことがある.単純な狭窄と違い変形を伴えば内視鏡的バルーン拡張術を行っても改善せず外科手術が必要となる場合があるため,留意しておく必要がある.

参考文献

1)Gotoda T, Yanagisawa A, Sasako M, et al. Incidence of lymph node metastasis from early gastric cancer:estimation with a large number of cases at two large centers. Gastric Cancer 3:219-225, 2000
2)日本胃癌学会(編).胃癌治療ガイドライン医師用2018年1月改訂,第5版.金原出版,2018
3)Coda S, Oda I, Gotoda T, et al. Risk factors for cardiac and pyloric stenosis after endoscopic submucosal dissection, and efficacy of endoscopic balloon dilation treatment. Endoscopy 41:421-426, 2009
4)佐川保,佐藤康史,高山哲治,他.内視鏡的粘膜下層剝離術後に幽門狭窄を来した早期胃癌の1例.Gastroenterol Endos 49:1681-1687, 2007
5)Mori H, Kobara H, Rafiq K, et al. Novel method for the management of stenosis after gastric endoscopic submucosal dissection:mucosal incision with steroid injection contralateral to the severely contracted scar. Dig Endosc 27:622-626, 2015
6)Ohara Y, Toyonaga T, Tanabe T, et al. Endoscopic antralplasty for severe gastric stasis after wide endoscopic submucosal dissection in the antrum. Clin J Gastroenterol 9:63-67, 2016

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?