icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸56巻11号

2021年10月発行

今月の主題 咽頭表在癌の内視鏡診断と治療

主題症例

短期間に急速に増大した咽頭表在癌の症例

著者: 前田有紀1 門馬久美子23 飯塚敏郎2 堀口慎一郎4

所属機関: 1静岡県立静岡がんセンター内視鏡科 2がん・感染症センター都立駒込病院内視鏡科 3早期胃癌検診協会 4がん・感染症センター都立駒込病院病理科

ページ範囲:P.1461 - P.1465

文献概要

要旨●患者は60歳代,男性.Barrett食道表在癌に対する内視鏡治療後のため,定期的に上部消化管内視鏡検査を施行していた.Barrett食道表在癌治療7年後に,中咽頭右側壁に2mm程度の白色調の付着物を有する淡いbrownish areaを認めた.咽頭病変の指摘から6か月後の内視鏡検査では,NBI観察で茶色の色調がやや目立つようになったものの,サイズや形態に大きな変化は認めなかった.咽頭病変指摘から1年3か月後,サイズが増大し,病変に厚みのある発赤調の平坦隆起へ急速に形態が変化した.経口的切除術を施行し,切除組織は上皮下層へ浸潤する病巣の厚み300μmの扁平上皮癌であった.

参考文献

1)Muto M, Minashi K, Yano T, et al. Early detection of superficial squamous cell carcinoma in the head and neck region and esophagus by narrow band imaging:a multicenter randomized controlled trial. J Clin Oncol 28:1566-1572, 2010
2)Nakamura H, Yano T, Fujii S, et al. Natural history of superficial head and neck squamous cell carcinoma under scheduled follow-up endoscopic observation with narrow band imaging:retrospective cohort study. BMC Cancer 16:743, 2016
3)飯塚敏郎,菊池大輔,田中匡実,他.表在型咽頭癌が形態変化を来す要因.胃と腸 52:1674-1683, 2017
4)松浦倫子,石原立,鼻岡昇,他.咽頭brownish areaの鑑別診断と取扱い.胃と腸 52:1685-1694, 2017
5)前田有紀,門馬久美子,飯塚敏郎,他.何mmから気をつける? 咽喉頭・食道brownish area.消内視鏡 32:1864-1867, 2020

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら