icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸56巻2号

2021年02月発行

早期胃癌研究会症例

Xanthomatous changeを伴ったsessile serrated adenoma/polyp with cytological dysplasiaの1例

著者: 吉田直久1 岸本光夫2 安田律1 村上貴彬1 廣瀬亮平1 井上健1 土肥統1 森永有紀子2 小西英一2 稲田裕3 伊藤義人1

所属機関: 1京都府立医科大学大学院医学研究科消化器内科学 2京都府立医科大学大学院医学研究科人体病理学 3京都府立医科大学附属北部医療センター

ページ範囲:P.243 - P.254

文献概要

要旨●患者は70歳代,男性.主訴は鮮血便.現病歴は,鮮血便およびCEA高値の精査のため近医にて大腸内視鏡検査を施行し横行結腸に病変を認め,精査加療目的に当科に紹介され受診となった.通常観察では,径22mmの表面隆起型病変がみられ,表面は平滑で全体に白色調変化を認めた.BLI(blue laser imaging)拡大観察で,surface patternは病変全体に円形もしくは楕円形を呈し,vessel patternは白色領域では毛細血管が比較的明瞭に視認された.インジゴカルミン色素撒布拡大観察では白色変化は窩間部に認められ,やや大きめの円形のpitを認めた.白色変化の少ない領域ではpitの一部に鋸歯状変化を認めた.総合的に鋸歯状病変を伴うxanthomaを疑い,内視鏡治療を行った.病理組織学的診断は,xanthomaを伴うsessile serrated adenoma/polyp with cytological dysplasiaであった.本稿では自験例に文献的考察を交えて報告する.

参考文献

1)Pieterse AS, Rowland R, Labrooy JT. Gastric xanthomas. Pathology 1:455-457, 1985
2)Isomoto H, Mizuta Y, Inoue K, et al. A close relationship between Helicobacter pylori infection and gastric xanthoma. Scand J Gastroenterol 34:346-352, 1999
3)Hirokawa M, Takenaka R, Takahashi A, et al. Esophageal xanthoma, report of two cases and a review of the literature. J Gastroenterol Hepatol 18:1105-1108, 2003
4)Miliauskas JR. Rectosigmoid(colonic)xanthoma:a report of four cases and review of the literature. Pathology 34:144-147, 2002
5)Nakasono M, Hirokawa M, Muguruma N, et al. Colorectal xanthomas with polypoid lesion. Report of 25 cases. APMIS 112:3-10, 2004
6)八尾隆史,菅井有,岩下明德,他.大腸SSA/Pの病理組織学的特徴と診断基準—大腸癌研究会プロジェクト研究から.胃と腸 46:442-448, 2011
7)Kim SH, Kim HS, Choi YD, et al. A case of ascending colonic xanthoma presenting as a lateral spreading tumor. Intest Res 12:162-165, 2014
8)Moran AM, Fogt F. 70-year-old female presenting with rectosigmoid(colonic)xanthoma and multiple benign polyps-case report. Pol J Pathol 61:42-45, 2010
9)Boruchowicz A, Rey C, Fontaine M, et al. Colonic xanthoma due to glyceride accumulation associated with an adenoma. Am J Gastroenterol 92:159-161, 1997
10)Katsurahara M, Horiki N, Tano S, et al. Colonic xanthoma:a rare non-neoplastic polypoid lesion. Endoscopy 46 Suppl 1:E53, 2014
11)Yoshida N, Hisabe T, Inada Y, et al. The ability of a novel blue laser imaging system for the diagnosis of invasion depth of colorectal neoplasms. J Gastroenterol 49:73-80, 2014
12)長末智寛,蔵原晃一,八板弘樹,他.電子顕微鏡所見とPCR法で確認したWhipple病の1例.日消誌 113:1894-1900, 2016
13)渡邉秀紀,杉山いずみ,土屋豊一.炭酸ランタンによる胃粘膜病変の2例.胃と腸 51:1473-1477, 2016
14)Imamura K, Yao K, Hisabe T, et al. The nature of the white opaque substance within colorectal neoplastic epithelium as visualized by magnifying endoscopy with narrow-band imaging. Endosc Int Open 4:E1151-1157, 2016
15)八尾建史,上尾哲也,遠城寺宗近,他.拡大内視鏡により視覚化される白色透明物質.胃と腸 51:711-726, 2016

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら