icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸56巻5号

2021年05月発行

増刊号 消化管診断・治療手技のすべて2021

胃 診断

拡大内視鏡(胃炎の診断)

著者: 八木一芳1 寺井崇二2

所属機関: 1新潟大学地域医療教育センター・魚沼基幹病院消化器内科 2新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器内科学分野

ページ範囲:P.612 - P.613

文献概要

 慢性胃炎はH. pylori(Helicobacter pylori)起因性が大部分であるため,本稿ではH. pylori起因性慢性胃炎のNBI拡大内視鏡所見について述べる.

参考文献

1)Yagi K, Nakamura A, Sekine A. Characteristic endoscopic and magnified endoscopic findings in the normal stomach without Helicobacter pylori infection. J Gastroenterol Hepatol 17:39-45, 2002
2)八木一芳,小田知友美,星隆洋,他.拡大内視鏡が慢性胃炎の診断をどう変えたか.胃と腸 53:1425-1437, 2018
3)Yagi K, Nagayama I, Hoshi T, et al. Green epithelium revealed by narrow-band imaging(NBI):a feature for practical assessment of extent of gastric cancer after H. pylori eradication. Endosc Int Open 10:E1289-1295, 2018
4)Uedo N, Ishihara R, Iishi H, et al. A new method of diagnosing gastric intestinal metaplasia:narrow-band imaging with magnifying endoscopy. Endoscopy 38:819-824, 2006

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら