icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸56巻5号

2021年05月発行

増刊号 消化管診断・治療手技のすべて2021

小腸 治療

RIC

著者: 諸井林太郎1 志賀永嗣1

所属機関: 1東北大学病院消化器内科

ページ範囲:P.708 - P.708

文献概要

 本稿では,特に通常の大腸用内視鏡が到達できる範囲の小腸狭窄に対するRIC(radial incision and cutting)1)について解説する.大腸や小腸—大腸吻合部狭窄に対するRICについては筆者ら2)3)の過去の報告を参照されたい.
 RICに際し,内視鏡はPCF-H290TI(Olympus社製),電気メスはITknife nano(Olympus社製)を使用している.高周波装置および設定は大腸内視鏡的粘膜下層剝離術(endoscopic submucosal dissection ; ESD)に準じている(当科ではERBE社のVIO300DをEndo Cut I,Effect 2〜3,Cut duration 2,Cut interval 2,Swift凝固50Wに設定している).RIC適応病変としては狭窄長2cm以下(理想はいわゆる膜様狭窄)で,屈曲部ではなく比較的直線の部位にある狭窄である.

参考文献

1)Muto M, Ezoe Y, Yano T, et al. Usefulness of endoscopic radial incision and cutting method for refractory esophagogastric anastomotic stricture(with video). Gastrointest Endosc 75:965-972, 2012
2)Moroi R, Shiga H, Kuroha M, et al. Endoscopic radial incision and cutting for Crohn's Disease-associated intestinal stricture:a pilot study. Endosc Int Open 8:E81-86, 2020
3)諸井林太郎,志賀永嗣,正宗淳.クローン病の回盲部切除後腸管狭窄に対するRadial Incision and Cutting法を用いた内視鏡的拡張術.Gastroenterol Endos 62:2964, 2020

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら