icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸56巻5号

2021年05月発行

文献概要

増刊号 消化管診断・治療手技のすべて2021 大腸 診断

大腸の解剖

著者: 松田圭二1 橋口陽二郎1

所属機関: 1帝京大学外科

ページ範囲:P.710 - P.711

文献購入ページに移動
大腸
 大腸は回腸遠位端から肛門までの腸管で,成人では約1.5mの長さであり,腸の内容物から液体と塩類を吸収し,糞便を形成する1).右下腹部で虫垂を伴った盲腸で始まり,上方へ向かって右結腸曲(肝彎曲)を形成し,横行結腸を経て左季肋部に至り,脾臓直下で大腸は下方へ屈曲して左結腸曲(脾彎曲)を形成し,下行結腸となって左下腹部へ進み,S状結腸となって骨盤腔の上部へ入り,直腸として骨盤腔の後壁に沿って下行して肛門管に至る.特徴としては,小腸より内径が大きい,腹膜垂,大腸壁の縦走筋が集まって縦に走る結腸ヒモ,結腸の膨らみ(haustra),などが挙げられる.

参考文献

1)Drake RL,Vogl AW,Mitchell AWM(著),秋田恵一(訳).グレイ解剖学,原著第4版.エルゼビア・ジャパン,pp 257-261, 2019
2)大腸癌研究会(編).大腸癌取扱い規約,第9版.金原出版,p 7,2018
3)橋口陽二郎.手術のtips and pitfalls—左側横行結腸癌に対するD3郭清の鉄則と勘どころ.日外会誌 119:207-209, 2018

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら