文献詳細
増刊号 消化管診断・治療手技のすべて2021
大腸 診断
文献概要
LCIの原理
LCI(linked color imaging)はレーザー内視鏡(LASEREO,富士フイルム社製)の410nmおよび450nmの2つの短波長のレーザー光と,それにより励起された蛍光体により病変の血管や表面構造を強調できる観察法である1).BLI(blue laser image)-brightと同じレーザー出力バランスを用いてプロセッサー内で病変部と正常部の赤色と白色を強調することで色差を増し,より明るい視野で病変の視認性を向上させる.
一方で,2020年から本邦でも使用可能となったLED(light-emitting diode)内視鏡(ELUXEO,富士フイルム社製)においては,4つのLED光として,①violet,②blue-violet,③green,④redを用いており,独自の光のバランスと出力を適切に調整するmulti-light technologyによってLCIモードが可能となる1).
LCI(linked color imaging)はレーザー内視鏡(LASEREO,富士フイルム社製)の410nmおよび450nmの2つの短波長のレーザー光と,それにより励起された蛍光体により病変の血管や表面構造を強調できる観察法である1).BLI(blue laser image)-brightと同じレーザー出力バランスを用いてプロセッサー内で病変部と正常部の赤色と白色を強調することで色差を増し,より明るい視野で病変の視認性を向上させる.
一方で,2020年から本邦でも使用可能となったLED(light-emitting diode)内視鏡(ELUXEO,富士フイルム社製)においては,4つのLED光として,①violet,②blue-violet,③green,④redを用いており,独自の光のバランスと出力を適切に調整するmulti-light technologyによってLCIモードが可能となる1).
参考文献
1)Yoshida N, Dohi O, Inoue K, et al. Blue laser imaging, blue light imaging, and linked color imaging for the detection and characterization of colorectal tumors. Gut Liver 13:140-148, 2019
2)Oliveira Dos Santos CE, Malaman D, Pereira-Lima JC, et al. Impact of linked-color imaging on colorectal adenoma detection. Gastrointest Endosc 90:826-834, 2019
3)Paggi S, Mogavero G, Amato A, et al. Linked color imaging reduces the miss rate of neoplastic lesions in the right colon:a randomized tandem colonoscopy study. Endoscopy 50:396-402, 2018
4)Min M, Deng P, Zhang W, et al. Comparison of linked color imaging and white-light colonoscopy for detection of colorectal polyps:a multicenter, randomized, crossover trial. Gastrointest Endosc 86:724-730, 2017
5)Fujimoto D, Muguruma N, Okamoto K, et al. Linked color imaging enhances endoscopic detection of sessile serrated adenoma/polyps. Endosc Int Open 06:E322-334, 2018
掲載誌情報