icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸56巻5号

2021年05月発行

増刊号 消化管診断・治療手技のすべて2021

大腸 治療

止血術(IVR)

著者: 曽根美都1 加藤健一1

所属機関: 1岩手医科大学医学部放射線医学講座

ページ範囲:P.774 - P.774

文献概要

適応
 大腸動脈性出血に対する塞栓術の適応として,保存的治療や内視鏡的止血術で制御できない場合が挙げられる.原因疾患の多くは憩室出血で,その他に腫瘍や炎症性腸疾患がある.

参考文献

1)Ikoma A, Kawai N, Sato M, et al. Ischemic effects of transcatheter arterial embolization with N-butyl cyanoacrylate-lipiodol on the colon in a Swine model. Cardiovasc Intervent Radiol 33:1009-1015, 2010
2)Woodhams R, Nishimaki H, Ogasawara G, et al. Imipenem/cilastatin sodium(IPM/CS)as an embolic agent for transcatheter arterial embolization:a preliminary clinical study of gastrointestinal bleeding from neoplasm. Springerplus 2:344, 2013

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら