icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸57巻1号

2022年01月発行

今月の主題 H. pylori除菌後発見胃癌の診断UPDATE

主題

除菌後発見胃癌のX線診断

著者: 小田丈二1 入口陽介1 水谷勝2 冨野泰弘1 山里哲郎2 依光展和1 園田隆賀3 岸大輔1 安川佳美1 霧生信明1 清水孝悦1 中河原亜希子1 橋本真紀子1 山村彰彦4 細井董三1

所属機関: 1東京都がん検診センター消化器内科 2東京都保健医療公社荏原病院消化器内科 3熊本大学病院消化器内科 4東京都がん検診センター検査科

ページ範囲:P.18 - P.28

文献概要

要旨●従来,日本における胃癌症例はH. pylori感染に伴う慢性胃炎を背景に発生したものがほとんどであったが,今後発見される胃癌の多くはH. pylori未感染胃癌かH. pylori除菌後胃癌になっていくものと思われる.今回,H. pylori除菌後発見胃癌に対するX線診断を行ううえで,スクリーニング・精密検査の際に注意しておくべき臨床的特徴や所見について,検討した.その結果,H. pylori除菌後早期胃癌に対するX線スクリーニング検査では,男性,高度萎縮粘膜を背景にしたL〜M領域の陥凹型・表面型分化型腺癌がリスク因子であった.精密X線造影検査では,従来の検査,診断と注意点が特に変わることはなかったが,比較的小さな病変が対象となるため,より詳細な撮影および読影が必要である.

参考文献

1)中島滋美,伊藤高広,九嶋亮治,他.胃X線検査によるH. pylori感染診断アトラス,第2版.関西消化管造影懇話会,2014
2)萩原武,寺門洋平,西岡均,他.Helicobacter pylori除菌治療後の検診受診者に対する胃X線検査による感染診断の検討—診断精度と問題点.日消がん検診誌 54:42-51, 2016
3)春間賢,武進,永原章仁,他.Helicobacter pylori除菌後10年以上経過して発見された胃癌症例の検討—多施設共同調査.胃と腸 47:1623-1629, 2012
4)鎌田智有,間部克裕,深瀬和利,他.Helicobacter pylori除菌後に発見された胃癌症例の臨床病理学的特徴—多施設集計100症例の検討から.胃と腸 43:1810-1819, 2008
5)鎌田智有,春間賢,井上和彦,他.除菌後発見胃癌の臨床的特徴—除菌後10年未満と10年以上で発見された胃癌の比較.胃と腸 51:750-758, 2016
6)伊藤公訓,小刀崇弘.保田智之,他.Helicobacter pylori除菌後の胃がん.Gatroenterol Endosc 60:5-13, 2018
7)春間賢(監),井上和彦(編).H. pylori既感染者の胃内視鏡診断アトラス.金芳堂,2021
8)佐藤哲也,木村浩之,梶原篤,他.胃X線検査によるHp感染の判定について—胃X線検査によるHp未感染・現感染・既感染の鑑別を考える.日放技誌 66:1364-1371, 2019
9)馬場保昌,吉田諭史.発見例100例にみる胃癌X線診断の究極.ベクトル・コア, 2016
10)Ito M, Tanaka S, Takata S, et al. Morphological changes in human gastric tumours after eradication therapy of Helicobacter pylori in a short-term follow-up. Aliment Pharmacol Ther 21:559-566, 2005
11)八木一芳,味岡洋一.H. pylori除菌後発見胃癌の内視鏡診断.医学書院, 2016
12)二村聡,坂暁子,八木一芳.除菌後発見胃癌の病理組織学的特徴.胃と腸 51:742-749, 2016
13)伊藤公訓,小刀崇弘,保田智之,他.除菌後発見胃癌の内視鏡的特徴と病理像—Helicobacter pylori除菌治療により胃腫瘍は正常化するか? 胃と腸 51:759-765, 2016

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら