1)国立がん研究センターがん情報サービス「がん統計」.最新がん統計. https://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/stat/summary.html(2022年3月29日閲覧)
2)平成24・25年度がん研究開発費「科学的根拠に基づくがん検診法の有効性評価とがん対策計画立案に関する研究」班(主任研究者:斎藤博)および平成26年度がん研究開発費「検診ガイドライン作成と検診提供体制の政策提言のための研究」班(主任研究者:斎藤博).有効性評価に基づく胃がん検診ガイドライン2014年度版.国立がん研究センターがん予防・検診研究センター,2015
3)厚生労働省.がん予防重点健康教育及びがん検診実施のための指針(健発第0331058号平成20年3月31日厚生労働省健康局長通知別添),令和3年10月1日一部改正.2021 https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000838645.pdf(2022年3月29日閲覧)
4)国立がん研究センターがん情報サービス.「事業評価のためのチェックリスト」および「仕様書に明記すべき必要最低限の精度管理項目」. https://ganjoho.jp/med_pro/cancer_control/screening/check_list.html(2022年3月29日閲覧)
5)厚生労働省.がん対策推進基本計画,2018 https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000196975.pdf(2022年3月29日閲覧)
6)日本消化器がん検診学会胃がん検診精度管理委員会(編).新・胃X線撮影法ガイドライン改訂版(2011年).医学書院,2011
7)日本消化器がん検診学会胃がん検診精度管理委員会,胃X線検診の読影基準に関する研究会.委員会報告 胃X線検診のための読影判定区分.日消がん検診誌 54:73-76, 2016
8)日本消化器がん検診学会胃がん検診精度管理委員会,胃X線検診の読影基準に関する研究会(編).胃X線検診のための読影判定区分アトラス.南江堂,2017
9)加藤勝章,千葉隆士,只野敏浩,他.「胃X線検診のための読影判定管理区分(カテゴリー分類)」におけるカテゴリー1と2の胃がんリスクに関する検討.日消がん検診誌 57:20-29, 2019
10)日本消化器がん検診学会.胃がん検診専門技師による読影補助認定制度規程. https://www.jsgcs.or.jp/authorization/dokuei/rule.html(2022年3月29日閲覧)
11)日本消化器がん検診学会胃がん検診精度管理委員会,胃X線検診読影補助認定委員会,胃X線検診のための読影判定区分の運用・評価に関する研究会.委員会報告—胃X線検診読影補助のための読影判定区分の運用指針.日消がん検診誌 58:290-299, 2020
12)日本消化器がん検診学会対策型検診のための胃内視鏡検診マニュアル作成委員会(編).対策型検診のための胃内視鏡検診マニュアル.南江堂,2017
13)厚生労働省.令和元年度地域保健・健康増進事業報告. https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&toukei=00450025&tstat=000001030884(2022年3月29日閲覧)
14)日本人間ドック学会人間ドック画像検査判定ガイドライン作成委員会上部消化管X線検査部門.上部消化管エックス線健診判定マニュアル.2014 https://www.ningen-dock.jp/wp/common/data/other/inspection/m_chest_xray.pdf(2022年3月29日閲覧)
15)日本人間ドック学会画像検査判定ガイドライン作成委員会上部消化管内視鏡部門.上部消化管内視鏡健診判定マニュアル.2014 https://www.ningen-dock.jp/wp/wp-content/uploads/2013/09/UpperGastrointestinalEndoscopy.pdf(2022年3月29日閲覧)
16)厚生労働省.職域におけるがん検診に関するマニュアル.2018 https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000204422.pdf(2022年3月29日閲覧)
17)IARC Working Group on the Evaluation of Carcinogenic Risks to Humans. Helicobacter pylori. In Schistosomes, Liver Flukes and Helicobacter pylori. IARC, Lyon, pp 177-240, 1994
18)Wang C, Nishiyama T, Kikuchi S et al. Changing trends in the prevalence of H. pylori infection in Japan(1908-2003):a systematic review and meta-regression analysis of 170,752 individuals. Sci Rep 7:15491, 2017
19)Ford AC, Yuan Y, Moayyedi P. Helicobacter pylori eradication therapy to prevent gastric cancer:systematic review and meta-analysis. Gut 69:2113-2121, 2020
20)厚生労働省がん検診のあり方に関する検討会.がん検診のあり方に関する検討会中間報告書—乳がん検診及び胃がん検診の検診項目等について.2015 https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000098765.pdf(2022年3月29日閲覧)
21)Terasawa T, Nishida H, Kato K, et al. Prediction of gastric cancer development by serum pepsinogen test and Helicobacter pylori seropositivity in Eastern Asians:a systematic review and meta-analysis. PLoS One 9:e109783, 2014
22)Hamashima C, Yoshimura K, Fukao A. A study protocol for expanding the screening interval of endoscopic screening for gastric cancer based on individual risks:prospective cohort study of gastric cancer screening. Ann Transl Med 8:1604, 2020
23)厚生労働省.今後のデータヘルス改革の進め方について(概要),第6回データヘルス改革推進本部.2019 https://www.mhlw.go.jp/content/10808000/000613014.pdf(2022年3月29日閲覧)