icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸57巻9号

2022年08月発行

今月の主題 胃癌スクリーニングの課題と将来展望

主題研究

SARS-CoV-2浸淫下における胃内視鏡検診のあり方

著者: 中島寛隆1 北沢尚子1 本橋英明2 門馬久美子1 榊信廣1

所属機関: 1早期胃癌検診協会附属茅場町クリニック 2森山記念病院消化器外科・消化器センター・内視鏡治療センター

ページ範囲:P.1187 - P.1192

文献概要

要旨●上部消化管内視鏡検査は患者の咳嗽や?気を誘発しやすく,SARS-CoV-2(severe acute respiratory syndrome coronavirus-2)の主要感染経路であるエアロゾル感染,飛沫感染,接触感染のリスクが高い.本稿ではSARS-CoV-2浸淫下での胃内視鏡検診を焦点とし,その具体的な対応として鎮静剤の使用,経鼻用内視鏡や極細径内視鏡の応用,および胃がんリスク層別化推進の3項目に着目した.胃がん検診は,緊急性はないものの決して不要ではなく,対象者は定期的に受診すべきである.しかし,従来通りの方法で内視鏡検診を行えば,新たな負の要因であるCOVID-19(coronavirus disease-2019)によって検診の不利益が利益を上回ることが危惧される.胃内視鏡検診にとってSARS-CoV-2と対峙する現状は,感染症対策を加味した新たながん検診方法への転換期でもある.

参考文献

1)日本対がん協会.2021年上半期のがん検診受診者—昨年同期比で倍増も,新型コロナ前から17%減(日本対がん協会支部アンケート).https://www.jcancer.jp/news/12360(2022年3月31日閲覧)
2)国立感染症研究所.新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染経路について.https://www.niid.go.jp/niid/ja/2019-ncov/2484-idsc/11053-covid19-78.html(2022年3月31日閲覧)
3)日本消化器内視鏡学会.新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への消化器内視鏡診療についての提言.https://www.jges.net/medical/covid-19-proposal(2022年3月31日閲覧)
4)Sultan S, Siddique SM, Altayar O, et al. AGA institute rapid review and recommendations on the role of pre-procedure SARS-CoV-2 testing and endoscopy. Gastroenterology 159:1935-1948, 2020
5)岩切龍一,田中聖人,後藤田卓志,他.消化器内視鏡の洗浄・消毒標準化にむけたガイドライン.Gastroenterol Endosc 60:1370-1396, 2018
6)後藤田卓志,赤松拓司,阿部清一郎,他.内視鏡診療における鎮静に関するガイドライン(第2版).Gastroenterol Endosc 62:1635-1681, 2020
7)成澤林太郎.前処置.日本消化器がん検診学会対策型検診のための胃内視鏡検診マニュアル作成委員会(編).対策型検診のための胃内視鏡検診マニュアル2015年度版.日本消化器がん検診学会,pp 53-55, 2016
8)McQuaid KR, Laine L. A systematic review and meta-analysis of randomized, controlled trials of moderate sedation for routine endoscopic procedures. Gastrointest Endosc 67:910-923, 2008
9)吉村理江,志賀典子,吉村大輔,他.経鼻内視鏡スクリーニングにおける胃癌偽陰性の検討.胃と腸 47:948-956, 2012
10)日本消化器内視鏡学会.新型コロナウイルス感染症に関する消化器内視鏡診療についてのQ&A.CQ44.https://www.jges.net/medical/covid-19-qa#cq44(2022年3月31日閲覧)
11)Rugge M, Meggio A, Pennelli G, et al. Gastritis staging in clinical practice:the OLGA staging system. Gut 56:631-636, 2007
12)Capelle LG, de Vries AC, Haringsma J, et al. The staging of gastritis with the OLGA system by using intestinal metaplasia as an accurate alternative for atrophic gastritis. Gastrointest Endosc 71:1150-1158, 2010
13)Sugano K. Effect of Helicobacter pylori eradication on the incidence of gastric cancer:a systematic review and meta-analysis. Gastric Cancer 22:435-445, 2019
14)八尾建史,上堂文也,鎌田智有,他.早期胃癌の内視鏡診断ガイドライン.Gastroenterol Endosc 61:1283-1319, 2019
15)Nakashima H, Kawahira H, Kawachi H, et al. Endoscopic three-categorical diagnosis of Helicobacter pylori infection using linked color imaging and deep learning:a single-center prospective study(with video). Gastric Cancer 23:1033-1040, 2020
16)中島寛隆,川平洋,重松綾,他.画像強調内視鏡linked-color imagingおよびX線造影によるHelicobacter pylori感染のコンピュータ支援診断.胃と腸 56:473-480, 2021
17)Masuyama H, Yoshitake N, Sasai T, et al. Relationship between the degree of endoscopic atrophy of the gastric mucosa and carcinogenic risk. Digestion 91:30-36, 2015
18)健康診査等専門委員会.厚生科学審議会地域保健健康増進栄養部会健康診査等専門委員会報告書(令和元年9月11日),国民の健康づくりに向けたPHRの推進に関する検討会(第1回).2019 https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000546719.pdf(2022年3月31日閲覧)
19)濱島ちさと,渋谷大助.胃内視鏡検診の不利益.日本消化器がん検診学会対策型検診のための胃内視鏡検診マニュアル作成委員会(編).対策型検診のための胃内視鏡検診マニュアル2015年度版.日本消化器がん検診学会,pp 10-17, 2016

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら