icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸58巻11号

2023年11月発行

今月の主題 小腸画像診断のトピックス

主題

体外式超音波

著者: 眞部紀明1 藤田穰1 武家尾恵美子1 小西貴子1 中村純1 末廣満彦2 河本博文2 藤原英世3 秋山隆3 山辻知樹4 畠二郎1 春間賢2

所属機関: 1川崎医科大学検査診断学(内視鏡・超音波) 2川崎医科大学総合内科学2 3川崎医科大学病理学 4川崎医科大学総合外科学

ページ範囲:P.1500 - P.1509

文献概要

要旨●小腸の腫瘍性疾患と炎症性疾患における画像検査のうち,体外式超音波(US)に焦点を絞り,その臨床的意義と限界について解説した.スクリーニング目的で行う検査は,侵襲が少なく,繰り返し検査が可能なmodalityが望まれる.USはスクリーニング,合併症の検出,病態のより詳細な評価,治療効果判定などあらゆる点で有用な検査法と考えられる.現在,US像の描出と解釈の両方の技量が要求されることがハードルになっていると思われるが,USを各種小腸疾患の診断におけるfirst lineに位置付けることで,迅速で効率のよい医療につながることが考えられる.

参考文献

1)眞部紀明,畠二郎,河合良介,他.消化管出血ならびに虚血の造影超音波診断.超音波テクノ 26:85-88, 2014
2)眞部紀明,畠二郎,春間賢.体外式超音波検査.日臨 80:27-33, 2022
3)Honda W, Ohmiya N, Hirooka Y, et al. Enteroscopic and radiologic diagnoses, treatment, and prognoses of small-bowel tumors. Gastrointest Endosc 76:344-354, 2012
4)Fujita M, Manabe N, Honda K, et al. Usefulness of ultrasonography for diagnosis of small bowel tumors:a comparison between ultrasonography and endoscopic modalities. Medicine(Baltimore) 94:e1464, 2015
5)Fukumoto A, Tanaka S, Imagawa H, et al. Usefulness and limitations of transabdominal ultrasonography for detecting small-bowel tumors. Scand J Gastroenterol 44:332-338, 2009
6)Kunihiro K, Hata J, Haruma K, et al. Sonographic detection of longitudinal ulcers in Crohn disease. Scand J Gastroenterol 39:322-326, 2004
7)Yamaguchi T, Yoshida S, Tanaka S, et al. Predicting the clinical response to cytapheresis in steroid-refractory or -dependent ulcerative colitis using contrast-enhanced ultrasonography. Scand J Gastroenterol 44:831-837, 2009
8)William L, Patrick S. Acute mesenteric arterial occlusion. In Cooperman M(ed). Intestinal Ischemia. Futura publishing, New York, pp 185-216, 1983
9)Acosta S, Nilsson TK, Björck M. Preliminary study of D-dimer as a possible marker of acute bowel ischaemia. Br J Surg 88:385-388, 2001
10)Kanzaki T, Hata J, Imamura H, et al. Contrast-enhanced ultrasonography with SonazoidTM for the evaluation of bowel ischemia. J Med Ultrasonics 39:161-167, 2012
11)澤田つな騎,中村正直,藤城光弘.小腸の各疾患—血管性病変.診断と治療 108:67-72, 2020
12)Katsumata R, Manabe N, Matsubara M, et al. Diagnosis of fibrotic distal ileum stenosis after ischemic enteritis using transabdominal ultrasonography. Case Rep Gastroenterol 15:568-577, 2021
13)眞部紀明,田中信治,松本善明,他.消化管出血に対する画像診断法と今後の展開—体外式消化管超音波検査.胃と腸 40:463-472, 2005
14)Manabe N, Hata J, Haruma K, et al. Active gastrointestinal bleeding:evaluation with contrast-enhanced ultrasonography. Abdom Imaging 35:637-642, 2010

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら