文献詳細
増大号 「胃と腸」式 読影問題集2023 基本と応用—考える画像診断が身につく
胃 14 Cases
文献概要
臨床情報
80歳代,男性.対策型胃がん内視鏡検診にて,胃体中部小彎に病変を指摘され,病変中央から生検を施行したが確定診断が得られなかったため,精査目的に当科へ紹介され受診となった.以前,他院での尿素呼気試験(urea breath test ; UBT)によりH. pylori(Helicobacter pylori)陽性と診断され,一次除菌療法を施行したが,効果判定のUBTにて除菌失敗と診断された.二次除菌は未施行である.上部消化管内視鏡検査所見を示す(Fig.1,2).
80歳代,男性.対策型胃がん内視鏡検診にて,胃体中部小彎に病変を指摘され,病変中央から生検を施行したが確定診断が得られなかったため,精査目的に当科へ紹介され受診となった.以前,他院での尿素呼気試験(urea breath test ; UBT)によりH. pylori(Helicobacter pylori)陽性と診断され,一次除菌療法を施行したが,効果判定のUBTにて除菌失敗と診断された.二次除菌は未施行である.上部消化管内視鏡検査所見を示す(Fig.1,2).
参考文献
1)Muto M, Yao K, Kaise M, et al. Magnifying endoscopy simple diagnostic algorithm for early gastric cancer(MESDA-G). Dig Endosc 28:379-393, 2016
2)Nonaka K, Arai S, Ban S, et al. Prospective study of the evaluation of the usefulness of tumor typing by narrow band imaging for the differential diagnosis of gastric adenoma and well-differentiated adenocarcinoma. Dig Endosc 23:146-152, 2011
3)Furuta T, Baba S, Yamade M, et al. High incidence of autoimmune gastritis in patients misdiagnosed with two or more failures of H. pylori eradication. Aliment Pharmacol Ther 48:370-377, 2018
4)八板弘樹,蔵原晃一,大城由美,他.A型胃炎に合併した胃癌症例の特徴.胃と腸 54:1025-1034, 2019
5)鎌田智有,物部泰昌,春間賢.自己免疫性胃炎および合併胃腫瘍の臨床像と内視鏡所見.Gastroenterol Endosc 63:1520-1537, 2021
掲載誌情報