icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸58巻7号

2023年07月発行

今月の主題 消化管リンパ増殖性疾患の診断アプローチの基本

主題症例

胃DLBCL—胃癌との鑑別点を中心に

著者: 小田丈二1 入口陽介1 水谷勝2 依光展和1 金田義弘1 岸大輔1 安川佳美1 霧生信明1 神谷綾子1 清水孝悦1 山村彰彦3 細井董三1

所属機関: 1東京都立がん検診センター消化器内科 2東京都立荏原病院消化器内科 3東京都立がん検診センター検査科

ページ範囲:P.897 - P.903

文献概要

要旨●患者は70歳代,女性.特に自覚症状なく,200X年に検診目的で施行したEGDで異常を指摘され,当センターに紹介され受診となった.胃体部後壁にSMT様の立ち上がりを有する病変を認め,びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)の診断にて幽門側胃切除術を施行した.決潰型の胃DLBCLでは進行胃癌との鑑別を要する場合も少なくないため,形態的に類似した胃癌症例を提示しながら鑑別のポイントについて述べる.

参考文献

1)中村昌太郎,松本主之.消化管悪性リンパ腫の診断と治療.Gastroenterol Endosc 56:3599-3606, 2014
2)小野尚子,小野雄司,坂本直哉,他.胃悪性リンパ腫の診断と治療.日消誌 114:1948-1956, 2017
3)加藤知爾,矢野友規,桑田健,他.胃DLBCLの診断と治療—臨床試験に基づく治療.胃と腸 49:720-728, 2014
4)福原傑,飛内賢正.胃DLBCLの診断と治療—最新の治療.胃と腸 49:729-735, 2014
5)川口実,原田容治,吉村克納,他.進行胃癌と鑑別困難であった胃原発悪性リンパ腫の1例.胃と腸 16:433-436, 1981
6)小原勝敏,佐藤英典,栗原陽一,他.Borrmann2型進行癌と鑑別が困難であった胃悪性リンパ腫の1例.胃と腸 16:455-458, 1981
7)佐野量造.胃の肉腫.胃疾患の臨床病理.医学書院,pp 260-267, 1974
8)中村昌太郎,松本主之.八尾らの分類(「胃と腸」誌胃悪性リンパ腫編集小委員会分類)〔Classification of Yao et al.〕胃と腸 54:768-769, 2019
9)八尾恒良,中沢三郎,中村恭一,他.胃悪性リンパ腫の集計成績.胃と腸 15:905-908, 1980
10)佐野量造.胃の悪性リンパ腫.胃と腸の臨床病理ノート.医学書院,pp 159-172, 1977
11)新原亨,田中貞夫,政幸一郎,他.進行癌やそのほかの胃病変との鑑別が必要な胃悪性リンパ腫—X線診断を中心に.胃と腸 44:813-829,2009
12)二宮健,馬場保昌,丸山雅一,他.胃悪性リンパ腫のX線所見の検討—癌・RLHとの鑑別.胃と腸 16:371-387, 1981
13)赤松泰次,宮林秀晴.マントル細胞リンパ腫,びまん性大細胞型B細胞リンパ腫,T細胞リンパ腫.胃と腸アトラスI,第2版.医学書院,pp 253-257, 2014
14)佐藤俊,長南明道,三島利之,他.胃DLBCLの診断と治療—診断.胃と腸 49:710-719, 2014
15)細井董三,平塚伸,入口陽介,他.表層型胃悪性リンパ腫のX線診断.胃と腸 33:335-344, 1998

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら