icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸59巻2号

2024年02月発行

今月の主題 大腸ポリープのすべて

主題

—大腸上皮性ポリープの鑑別診断—非腫瘍性ポリープ—病理診断の立場から

著者: 海崎泰治1

所属機関: 1福井県立病院病理診断科

ページ範囲:P.163 - P.170

文献概要

要旨●大腸の上皮性非腫瘍性ポリープの概要と鑑別疾患について記述した.本稿ではPeutz-Jeghersポリープ,若年性ポリープ,粘膜脱症候群(隆起型),colonic muco-submucosal elongated polyp,inflammatory myoglandular polyp,炎症性ポリープ,憩室内翻,虫垂内翻について取り扱った.大腸上皮性非腫瘍性ポリープは,原因が多彩で比較的まれなものも多く,内視鏡的には腫瘍性ポリープとの鑑別が問題となる病変も多い.病変の成り立ちから,病理組織学的には粘膜筋板の走行異常や炎症の多寡の所見によりおおよその鑑別が可能となる.大腸上皮性非腫瘍性ポリープの基本的な肉眼所見や病理組織学的所見を理解することにより,大腸ポリープ全体の内視鏡診断,病理診断に生かすことができる.

参考文献

1)久部高司,青見賢明,長浜孝,他.過誤腫性病変—内視鏡診断の立場から.胃と腸 48:1118-1128, 2013
2)大倉康男.過誤腫性大腸ポリープ—病理診断の立場から.胃と腸 48:1129-1139, 2013
3)Clouston AD, Walker NI. Polyps and tumour-like lesions of the large intestine. In Shepherd NA, Warren BF, Williams GT, et al(eds). Morson and Dawson's gastrointestinal pathology. Wiley-Blackwell, Oxford, pp 647-684, 2013
4)佐野村誠,沼圭次朗.直腸粘膜脱症候群.胃と腸 57:646, 2022
5)太田玉紀,味岡洋一,渡辺英伸.直腸の粘膜脱症候群—病理の立場から.胃と腸 25:1301-1311, 1990
6)Domizio P, Martin JE. Neuromuscular and mechanical disorders of the large intestine. In Shepherd NA, Warren BF, Williams GT, et al(eds). Morson and Dawson's gastrointestinal pathology. Wiley-Blackwell, Oxford, pp 531-551, 2013
7)真武弘明,瀬尾充,王恒治,他.粘膜と粘膜下層から成る長い有茎性ポリープの4例—colonic muco-submucosal elongated polyp(CMSEP)の提唱.胃と腸 29:1330-1334, 1994
8)Matake H, Matsui T, Yao T, et al. Long pedunculated colonic polyp composed of mucosa and submucosa:proposal of a new entity, colonic muco-submucosal elongated polyp. Dis Colon Rectum 41:1557-1561, 1998
9)Nakamura S, Kino I, Akagi T. Inflammatory myoglandular polyps of the colon and rectum. A clinicopathological study of 32 pedunculated polyps, distinct from other types of polyps. Am J Surg Pathol 16:772-779, 1992
10)菅井有,上杉憲幸,杉本亮.Inflammatory myoglandular polypと若年性ポリープの病理学的鑑別—inflammatory myoglandular polypの臨床病理学的特徴.胃と腸 48:1161-1174, 2013
11)Jain D, Warren BF, Riddell RH, et al. Inflammatory disorders of the large intestine. In Shepherd NA, Warren BF, Williams GT, et al(eds). Morson and Dawson's gastrointestinal pathology. Wiley-Blackwell, Oxford, pp 552-635, 2013
12)八尾隆史.腫瘍様病変.八尾隆史,菅井有(編).腫瘍病理鑑別診断アトラス 大腸癌 第2版.文光堂,pp 179-186, 2021
13)清水誠治,石田英和,富岡秀夫,他.炎症性ポリープ—内視鏡診断の立場から.胃と腸 48:1140-1148, 2013
14)廣岡信一,池上雅博,片木宏昭,他.炎症性ポリープ—病理診断の立場から.胃と腸 48:1149-1160, 2013
15)小林広幸,渕上忠彦.内反(内翻),翻転(反転)(inversion).胃と腸 52:649, 2017
16)清水誠治.大腸憩室疾患(diverticular disease of the colon).胃と腸47:792, 2012
17)江頭由太郎,芥川寛,清水誠治,他.大腸憩室疾患の病理.胃と腸 47:1072-1082, 2012
18)江頭由太郎,芥川寛,梅垣英次,他.非腫瘍性虫垂疾患の病理学的特徴—虫垂炎症性疾患を中心に.胃と腸 49:427-439, 2014

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら