icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸59巻3号

2024年03月発行

今月の主題 上皮下発育を呈する食道病変の診断

トピックス

食道上皮下病変の臨床的取り扱い

著者: 赤星和也12 大石善丈3 赤星和明1 小森圭司4 長田繁樹4 翁安4 大屋正文3

所属機関: 1飯塚病院内視鏡センター 2飯塚病院予防医学センター 3飯塚病院病理科 4飯塚病院消化器内科

ページ範囲:P.354 - P.360

文献概要

はじめに
 食道の上皮下病変(subepithelial lesion ; SEL)は日常診療の上部消化管内視鏡検査(esophagogastroduodenoscopy ; EGD)でしばしば指摘され,その多くは良性病変で無症状である.しかしSELは上皮性病変と異なり,正常な上皮に覆われているため,光学的内視鏡所見および通常の生検から最終診断を得ることが困難な病変である.さらに,SELは良性〜悪性病変まで幅広い病態を含む内視鏡診断名であり,その臨床的取り扱いには,慎重な対応が望まれる.
 本稿では食道SELの鑑別診断を含めた取り扱いの実際について,筆者の経験も含め解説する.

参考文献

1)日本消化器内視鏡学会用語委員会(編).消化器内視鏡用語集 第5版.医学図書出版,2023
2)赤星和也,柳井秀雄.胃・十二指腸—②超音波内視鏡.日本消化器内視鏡学会卒後教育委員会(編).消化器内視鏡ハンドブック 改訂第3版.医学図書出版,2024年5月発刊予定
3)Ji JS, Lee BI, Choi KY, et al. Diagnostic yield of tissue sampling using a bite-on-bite technique for incidental subepithelial lesions. Korean J Intern Med 24:101-105,2009
4)Akahoshi K, Oya M, Koga T, et al. Current clinical management of gastrointestinal stromal tumor. World J Gastroenterol 24:2806-2817, 2018
5)日本癌治療学会(編).GIST診療ガイドライン(2022年4月改訂),第4版.金原出版,pp 12-15, 2022

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら