icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸8巻2号

1973年02月発行

胃と腸ノート

悪性潰瘍の治癒例(9)

著者: 三輪剛1 武藤征郎1 広田映五1

所属機関: 1国立がんセンター

ページ範囲:P.194 - P.194

文献概要

〔第9例〕N. N. 70歳,男.

主 訴:心窩部痛.

理学的検査所見:特に異常なし.

胃液酸度:ガストリン法で最高総酸度22mEq/L.

胃カメラ所見:図1に示すように,胃角小彎に不整形の活動期の潰瘍がみられる.潰瘍の辺縁ならびに,周辺には,出血,白苔の付着,びらん等多彩な所見がみられる.胃角は強い変形を示し,前壁および後壁から潰瘍の手前で,強い陥凹を示している.集中している粘膜ひだは,虫喰状中断や階段状のヤセを示している.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら