icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科1巻3号

1966年06月発行

文献概要

歴史

日本整形外科学会雑誌から—第7巻から第8巻まで

著者: 天児民和1

所属機関: 1九州大学

ページ範囲:P.278 - P.278

文献購入ページに移動
 第7巻の巻頭を飾る論文は東陽一博士の「ミエログラフィーと脊髄外科」で昭和7年第7回日本整形外科学会総会の宿題報告である.そもそもミエログラフィーは我が国においては大正15年熊埜御堂教授が脊椎骨折に行なつたのが臨床的応用の最初であるが,これを脊髄腫瘍の診断とその高位決定に応用し,腫瘍摘出手術に成功したのは昭和4年中田瑞穂教授の外科学会における発表が最初である.東博士は当時九大整形外科の助教授としてミエログラフィーを利用し脊髄外科を開拓せられた.脊髄外科は技術的には困難なものではないが手術部位,即ら脊髄,脊椎の高位を決定することが最大の難事であつたが,ミエログラフィーの出現によりこれが改善せられたために急速に脊髄外科の発達をみたものであつて脊椎の病変に関して多くの業績をあげてきた整形外科がこの方面に研究分野を広げていつたことは賢明と言わざるを得ない.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら