icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科11巻4号

1976年04月発行

文献概要

臨床経験

Malignant Melanomaについて—整形外科の立場より6例の自験例を中心として

著者: 荻野幹夫1 古谷誠1 浅井春雄1 蜂須賀彬夫1 笹哲彰1 村瀬孝雄1 広川浩一2 高橋真理子2 井上肇3 土居通泰4

所属機関: 1国立病院医療センター整形外科 2国立病院医療センター皮膚科 3聖路加国際病院整形外科 4都立大塚病院整形外科

ページ範囲:P.347 - P.354

文献購入ページに移動
はじめに
 Malignant melanoma(またはmelanocarcinoma.以下m. m.と略す)は,melanin形成能を持つ細胞に由来する腫瘍(melanoma)中,悪性のもので,予後が不良なことと,鑑別を要する疾患が多いため,皮膚科では長い間注目されてきた.整形外科領域とは,①四肢軟部組織腫瘍,②骨転移の2つの場合にかかわり合いがあるが,②の多数例報告は少ない.また,①,②を問わず,melanin形成の少ないamelanotic melanomaに近いものでは,診断上問題がある.本文の目的は,m. m.の6例(骨転移例3例,非骨転移例3例)の報告をし,整形外科医に必要と思われる本腫瘍の臨床および病理像の知見を,文献的考察を加えつつ要約し,整理することである.まず自験例の報告をする.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら