icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科11巻8号

1976年08月発行

文献概要

特集 腰部脊柱管狭窄の諸問題

腰部脊柱管X線計測法の再検討

著者: 辻陽雄1 宮坂斉1 山本日出樹1 栗原真1 西山徹1 佐々木健1

所属機関: 1干葉大学医学部整形外科学教室

ページ範囲:P.686 - P.693

文献購入ページに移動
I.腰椎椎管狭窄の概念と計測の意義
 Vcrbiest(1954)18,19)がdevelopmental narrownessとして注目した腰椎管の狭小例は,たとえそれが二次的な骨の肥厚増殖によつて修飾されているにせよ,椎管前後径がHuizinga7)(1952)の正常屍体における計測値の下限以下であつたことは本来の(狭義の)骨性狭窄があることを明らかに示している.J. A. Epsteinら2)(1962)は50本の骨骼標本の観察から,とくにlateral recessの狭小化を強調し,その後諸家の研究3〜6,8〜12,14〜17,20,21)が追加されて結局,腰椎椎管狭窄は椎弓,椎間関節突起の肥厚性変化,それにもとづくrecessの狭小化,椎管の三角状扁平化などが中心的な変化であつて,それに附加的に黄靱帯肥厚,椎間板膨隆や骨棘などが加わつて,より機能的有効椎管を狭いものにするものと結論できる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら