icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床整形外科14巻4号

1979年04月発行

文献概要

特集 脊椎外傷—早期の病態・診断・治療—(第7回脊椎外科研究会より)

上位頸椎損傷

著者: 小山正信12 服部奨1 早川宏1 礒部輝雄1 伊達洋次郎1 小田裕胤1 今釜哲男1 井之川義典1

所属機関: 1山口大学医学部整形外科学教室 2現在:山口労災病院整形外科

ページ範囲:P.319 - P.328

文献購入ページに移動
緒言
 近年交通の軸輻湊化に伴い,頸椎損傷患者も増加の傾向にあり,上位頸椎損傷例も増加している.上位頸椎は頭蓋骨の直下で,形態学的にも,機能的にも,中・下位頸椎とは著しく異なる部位である.解剖学的には環椎と軸椎は頭部と脊椎の移行部にあたり,機能的には後頭骨・環椎・軸椎は統一性を有しながら大きな運動範囲を持つている.運動のうち,主たる回旋運動は環椎の前弓と横靱帯との間に囲まれて存在する歯突起与軸として,環軸関節が主となつて行なわれ,全頸椎の回旋の50%はこの部位で占められている1).前方部分の運動の中心都は強靱で大きい横靱帯と翼状靱帯で結合され,運動の中心部から離れた部位は比較的弛緩した粗で脆弱な結合織で連結されている.すなわち,後方部分では環椎・軸椎間は椎弓間靱帯を欠き,他の頸椎部に比しゆるく結合され,大きな動きが可能なように形作られている。これは機能的には好都合であるが,外力に対しては抵抗減弱部となつている.また,上位頸推部は第3頸椎以下と異なり,椎間板がないため,衝撃吸収機構がないことが,本損傷の発生に大きく関与していると思われる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1286

印刷版ISSN:0557-0433

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら